Comments
- ガーネットスター
- 2007/09/17 02:21 PM
- 人の命をゴミのように扱う国に対して国交正常化などありえるのでしょうか。国際社会のルールを片っ端から破った国の脅迫に屈してさらにその国を国際社会の一員として認めらるとは一体何なのかと思います。
6カ国協議は既に北朝鮮の脅迫の場と成り、包囲網は崩壊しました。
拉致問題は事案の一つですらなく、世論に流された米国はいとも簡単に北を融和するでしょう。
日本は中国から北朝鮮の核を使った強請を受け続け、陵辱の日々を送り、国内の偽善の平和主義者達と参画し国家の融解を図るでしょう。
今、必要なことは容易な妥協点の探りあいなどではなく、やはり単独での経済制裁強化でしょう。分断国家の責任は米中露の三カ国にあるわけですから、日本には義理すらありません。責任があるとすればこのような独裁体制を今までのうのうと生き残らせていた事です。
経済援助を要請するたびにそれに応えてきた国々は、もし北朝鮮が崩壊し、その内情がすべてさらされた時知らなかったでは済まされないと思います。圧制で殺したのは北朝鮮だが、それを許容し援助したのが自分達なのだから。
- 忠吾
- 2007/09/17 04:38 PM
- 私もデモ参加くらいしかできてないのですが、福岡の場合、集合場所は市庁舎の講堂
に変わりました。集まった人数はそう多くなく去年並み。拉致の解決ができて一人前の国になれる(当然100名前後全員と外国人の現状復帰)と考えているので、これからも関心を持続させたいと考えます。去年に続き、西村真悟議員、今年は西川京子議員も参加されました。この問題を親身に考えられる議員を応援します。
- take
- 2007/09/17 06:13 PM
- どうして日本の政治家は国民の生命に対して無責任なのでしょうか?
1国の国民が相手国に拉致されると言う事は、昔なら戦争になってもおかしくありません
日本が普通の国ならば戦争とまでは行かなくとも経済封鎖、海上封鎖を言い出してもおかしくありません
北の核保有に対しても、それなら日本も考える、ぐらい言っても良い筈です
日本には平和憲法を誇る馬鹿もいますが、国民の生命を守れず、国民を拉致されても、国家主権を侵されても、領土を占領されても何もできない現状をどう考えるのでしょうか?
自分の家族が拉致されても、何もさせない憲法を誇っていられるのか?
日本の平和主義が現状を招いているとは思わないのでしょうか?
- Mauii
- 2007/09/17 08:18 PM
- 危険地域に指定されてるのに「自分だけは大丈夫」という意識からか何も考えずに行ってしまう。海外でも「その裏通り」は非常に危険なのにのこのこ入っていく。
何かが起これば「国はなんでたすけないのか?」とか言い出す。なにかがおかしく感じるのは私だけ?
せめてWeb上だけでもいいから情報収集をして悪意に満ちた人間が多く存在することを知ってほしいです。
[5] comment form
[7] << [9] >>