[2] 福田康夫まとめ ええとこあらへん!

Comments


sesiria
2007/09/15 10:30 AM
ずっと胸が痛くもやもやしていたのですが、最後の部分を読み
私も泣けました。
辞任されてから言いようのない
不安、絶望感に襲われ
福田総理確定かのような流れを見るの至り、その憂鬱感は極まりました。
そしてこの記事を読ませていただき、初めて涙が出ました。
泣きたい気持ちなのに泣けない、
喉が詰まったような状態でした。
今、さめざめと泣いて
少し浄化されたように思います。
こんな素晴らしい功績をもっと
報道してくれていれば・・・・と
残念です。
私は民主党を圧勝させてしまった
国民にも怒りを感じています。

こうなれば真性保守が新党を立ち上げてくれる事を期待するしかないです。
麻生の笑顔に撃たれた者
2007/09/15 10:38 AM
> 今回の総裁選は一般党員の投票がない
予備選を行う都道府県が出てきているというのが救いでしょうか。地方票をいかに集めることが出来るかに勝機を見出すしかない現状では唯一の明るい材料。
「劣勢?過去三回の中じゃぁ一番劣勢じゃないんじゃない?」と共にいつもの笑顔。
麻生太郎の笑顔〜つられてニヤけたら負け〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1058012
tommy
2007/09/15 11:07 AM
はじめまして。

福田さんは女系天皇支持ですよね。ネットでは福田さんが今首相になっても典範に手をつける余裕は無いのではないかと一部楽観論も出ていますが、今朝読んだ二階堂さんの記事に、「福田擁立を画策した5人組は、森、中川(女・シャブ・右翼・朝鮮)、青木、福田、野中の売国亡霊5人組で確定」とあったのを見て、この顔ぶれならやる気まんまんなのではないかと思いました。
国立追悼施設、人権擁護法案、在日参政権もしかり。
二階堂さんの説を鵜呑みにするわけではないですが、私は福田さんが自分の意思とは無関係に突然担ぎ出されたとは到底思えないです。
リトルボイス
2007/09/15 11:08 AM
 福田は捨て駒、暫定政権ですよ。小沢は政権つぶしに豪腕を発揮する以外に能のない男。総選挙で自民が下野すれば分裂・解党は間違いのないところでしょう。ならば衆院解散前に政界再編。年末にかけて政局から目が離せない。 安倍さんは健康さえ取り戻せれば復活の可能性大だと思います。憲法改正を政治日程に載せた戦後初めての総理が52歳で政治生命を絶たれるはずがない。日本はどういう国であるべきか、国民がその問い掛けから逃げられなくなる日が必ず訪れる。そう思います。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]