Comments
- くっくり
- 2007/08/23 11:10 PM
- 皆様、コメントをありがとうございます。
ご迷惑、ご心配をおかけして本当に申し訳ありません。
ブログ更新停止は考えなかったわけではないのですが、ゆきたんさんが言われてるように、更新停止を宣言された何人かのブロガーさんに寄せられたコメントで、更新停止はてっく氏に逆に利するのではないかという声をいくつか拝見しましたので、それは思い止まった状態です。
皆さんにご迷惑をおかけした以上、何を言われても仕方ないと思っていますし、今後もご批判は甘んじて受けますが、事実と照らし合わせて「あれ?」と思ったコメントが一つありましたので、厚かましいのですがちょっと書かせて下さい。
さやこさん:
>初めにあなた方は幼い愛子様を侮辱する系図を使っていました。
>私の書き込み後にしばらくしたら表記は変っていました。
さやこさんは私が書いた
「皇室の歴史と伝統を守ろう。男系維持する方法あります」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri/index.php?eid=306
という記事のミラーの記事、すなわち「思いつきブログ」のhiroさんのこちらの記事
http://hiton.seesaa.net/article/17810936.html
に、06年の12月5日にコメントをされたそうですが、その後、記事中の系図が変わったということでしょうか?
「思いつきブログ」さんの方に、さやこさんはこの8月23日付で、「愛子様、雅子様に対する表記の仕方がが私の書込みから変わってうれしく思ってました」とコメントされていますが、この記事は06年2月にUPしたものです(hiroさんがミラーをUPして下さったのはその3カ月後の06年5月です)。
私が記事をUPした06年2月直後に細かい記述や誤字などは直したことはありましたが、系図や表記を別のものに変えたりした記憶はありません(あの記事は事前に男系維持に賛成されている他のブロガーさん数人に添削していただき、準備万端の上、UPしたものです。これらブロガーさんと、てっく氏の行った旧宮家復籍キャンペーンとは何ら関係はありません)。
ましてや06年12月5日以降に直したことは絶対にありません。
また、私は愛子様を冒涜した覚えも全くありません(女系天皇に反対することが愛子様への冒涜にあたるというならまた別ですが)。
なお、「思いつきブログ」のhiroさんは、私の書いた記事を丸々コピペしてミラーを作って下さっただけですから、hiroさんを非難されるのは筋違いです。ですので、記事に対するご批判は私の方にお願いします。
(http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri/index.php?eid=306
は現在コメントできなくなっていますので、ここに書いて下さっていいです)
最後に、てっく氏の旧宮家復籍キャンペーンの件ですが、私が迂闊にも騙されてしまったこと、これについてはもう本当にどんなご批判を頂いても仕方ないです。今後こちらでも情報収集を続け、新しい事がわかったら続報をUPするつもりです。それで罪滅ぼしになるとは思いませんが……。
[5] comment form
[7] << [9] >>