[2] 安倍さん支援の具体的方法まとめ&中川昭一さんの“言葉”再び【追記あり】

Comments


slytribes
2012/10/02 05:22 PM
バスク様、ありがとうございます。もしかしたら私は反安倍に乗せられてしまったのかもしれません。反安倍陣営の挑発に乗ることは私も本意ではありませんので、くっくり様、誠にお手数をおかけいたしますが、私の質問は(くっくりさんのご判断にお任せしますが)削除いただければと思います。今後も一国民として安倍さんを支えていこうと思います。たつおさんとのやり取りはこれで止めようと思います。くっくり様、バスク様、私に決断の機会を与えていただき、ありがとうございました。
may
2012/10/02 10:08 PM
安倍ちゃんTシャツで街をねり歩く!!・・・っていうのはだめですか?
http://clubt.jp/product/234398.html
http://clubt.jp/product/234358.html
放浪駐在員
2012/10/03 02:28 PM
安倍ちゃんTシャツは、いいアイデアだと思います。ご本人への承諾も必要でしょうが、デフォルメした漫画をあしらって、ノンポリの方々にも無意識でイメージ・アップ拡散に協力して貰っては如何でしょうか?まずは、原宿発信とか・・・・・。
ゆきえ
2012/10/03 07:24 PM
はじめまして!
ブログ拝見させていただきました。
1000円寄付は私でもできると思い、早速やってきました^-^。
はやく民主なんかじゃなく、自民党の日本の好きな代表に頑張っていただきたいです。
吟遊詩人
2012/10/03 10:36 PM
はじめて投稿します。
Economistの記事の和訳が出ていたのでリンクを貼ります。「自民党は新総裁に安倍晋三氏を選び、日本とその近隣諸国に衝撃を与えた。」なんて見出しが書かれていますが見事なまでのネガティブキャンペーンで驚きました。十分な取材をせず、中国、韓国の主張していることをそのまま記事にしています。朝日や毎日の記事をなんら検証することなく載せていると思ってしまいます。海外に事実をもっと発信しなくてはなりませんね。
schreiben√9
2012/10/03 11:23 PM
>わたしはビラ配りあまり賛同出来ません。
なぜなら、配られたビラを貰った方がそのままちゃんと家や職場に持って帰るならいいんですが、
道ばたに捨てられたりゴミ箱に捨てられたりすると、
いわゆる浮動票の方への潜在意識下イメージが悪くなる様な気がします。
さらに、現代の政治家、特に日本の政治家は、省エネ省ゴミへの関心も無ければならず、
それを支援者のわたしたちが本人(この場合安倍さん)のあずかり知らぬところでするのは、後々不利になってくると思うんですが...

これって、わたしが穿った見方をしすぎてるんでしょうか?

穿った見方をしていると思います。省エネとかは、訳が分かりません。

>安倍さんを応援している影響力のある人を応援する

確かに試してみる価値のあるご提案だと思います。
しかし、マスコミが局として安倍叩きをする方針である状況で、どれだけの人がテレビで安倍さん擁護の発言機会を得られるでしょうか?

結局、どんな提案もマイナス面を見つけることはできるのです。
いろいろな人が、自分がいいと思う方法をやればいいのではないでしょうか?

私は、拡散面では、ポスティングがもっとも効果のある方法だと思います。
それと、Youtubeやニュースのコメント欄や2ちゃんねるの一般スレで、できるだけタイムリーな話から入って、保守ブログを紹介するのもいいと思っています。
もちろん、めったに関心をもってリンク先をクリックする人は少ないでしょうが、何%かはいるはずです。広告宣伝活動というのは、そういう確率的なものになることは必然なので仕方がないことです。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]