Comments
- fujiko
- 2009/11/10 11:35 AM
- くっくりさん、気になることをタイムリーにきっちりとまとめて頂いて本当にいつも感謝しています。これは、まじでやばいかもと思い、頂いた各所に抗議の声をあげました。
小さいことからこつこつと、としか出来ない自分が歯がゆいですが、これからも応援してます。
- くめ
- 2009/11/10 01:20 PM
- 民主の山岡さんに急遽SPが付くそうですね。何でもあまりの抗議の多さに身の危険を感じたとか。
他の議員センセーも何故こんなことになったのか、国民がどのように考えているのかよーく考えて欲しいですね。
- sea
- 2009/11/10 01:30 PM
- 国籍法を改正すれば憲法15条の問題は、無理やりだけどクリアできる。
もう絶望的かも。
- の
- 2009/11/10 01:48 PM
- で、参政権付与は相互主義を採用しないらしいですね。
日本と国交があれば参政権ってなに?って国の人も参政権もらえます。
どう考えても中国様のためですな。
国の命令でどんどん日本に移ってくるのかね。
国境の島に移り住めとかね。
- 虎寅
- 2009/11/10 02:17 PM
- くっくりさん、まとめ作業おつかれ様です。
>?●昨年のように、国対政治で闇法案が取引されないように、まず、 山岡賢次・民主党国対委員長と 川崎二郎・自民党国対委員長に手紙かFAXで緊急に要請して下さい。
>?●そして、公明党に気兼ねして保守政党の自覚がなくなっている、 谷垣禎一・自民党総裁、 大島理森・自民党幹事長へ手紙かFAXで要請書を発送して下さい。
>?●民主党は、小沢一郎・民主党幹事長に、いくら要請書を出しても無駄になりますのでメールに留めて下さい。反対派の重鎮、渡部恒三・前最高顧問には、手紙かFAXで要請して下さい。
ここまでやりました。あとは来週の法務委員会ですね。35名分は少し大変ですが、日本の存亡がかかっているのだから頑張ってやるしかないですね。
明日のアンカーで青山さんがこの問題を取り上げてくれることを願っています。関西ローカルですが、放映地域には大阪など在日が多い地区もあるし、身近な問題として考えてくれる視聴者がきっとたくさん出てくると思います。
話はかわりますが、こういうアンケートもやっています。
★「外国人参政権」か「人権擁護法」の成立でクーデターが起きたら
http://sentaku.org/seikei/1000013858/
- とし
- 2009/11/10 02:31 PM
- 2012年、在日には本国のすべての参政権が認められるようです。そうすれば日本での参政権を主張する事は出来なくなります。
これを睨んでいるのでしょうね。
[5] comment form
[7] << [9] >>