[2] 「ミヤネ屋」対馬の危機 韓国の“乗っ取り”進行中

Comments


売る虎マン
2008/11/11 05:17 PM
>>韓国人が我が物顔で歩いて気分悪くなるよ。マナーがよければ言いんだけど、大声でどなってるわ、ゴミは捨てるわ、

赤坂とか新大久保で見る光景ですね、奴らはどこでも同じ。上野、足立区、川口、鶴見、川崎、関東しか知り得ませんが、どこも殺伐とした感じです。
SUU
2008/11/11 09:13 PM
はじめまして
ミヤネ屋は、録画して見ました
小泉の政策によって 地方は、疲弊した結果、対馬も このようになってしまいました。
他の地方 青森など スキー場などは、ウォン高のころは、韓国人だらけでした。
小泉の政策は、地方に対して
失敗でした。地元の人たちも 本当は、韓国人の相手の商売は、嫌っています。 小さな声で私に
言いました「だって韓国人が、集まると日本人観光客が、逃げていくもの・・・」
モモタロさん
2008/11/11 10:18 PM
>>この中で さん

このニュース見て、行って見ようかwと冗談交じりで言っていましたが、なんだか想像以上の有様のようで・・・。本気で対馬旅行を検討しています。けど実際この目で確認するのが怖い。ニュース内容のような、もしくはそれ以上の行為を韓国人がやっていたのを見て冷静でいられるのか私・・・
fasrad
2008/11/11 11:38 PM
>この中で さん
 義憤に駆られているのは伝わりましたけど、私には別にここの皆さんが「えらそうに」コメントしてるようには思えません。噛み付く相手を間違っているんじゃないでしょうか。「現地の方々を支援する意味で対馬に旅行してみてはどうですか」と提案するだけで良かったのでは。
 現地に赴いて自分の目で状況を見る姿勢は立派ですし理想と思いますが、現実問題としてそれを実践できる人は限られるのですから、現地に足を運ばぬ者は語るべからず、みたいな物言いは味方の首を絞める行為に思えます。
スケアクロウ
2008/11/12 09:22 AM
申し訳ない。
nameに間違って「この中で」と入力してしまったみたい。変なHNになってしまい申し訳なく思います。以後気をつけます。

fasradさん
私は元対馬の人間です。父の仕事の関係で対馬にいました。
あなたがここでコメントする前にモモタロさんのように考えてくれましたか?「えらそうに」という言葉尻だけをとらえて議論を摩り替えようとするのはいかがなものか!ただあなたは「えらそうに」の言葉に反応しただけだ。
対馬は日本人から見放されていました。広告をうったりして観光客を誘致しようとしましたが、全く効果がありませんでした。疲弊した島に金を落としてくれたのは当時は韓国人でした。今は報道にあるとおりです。韓国で対馬をようやくです。ようやくマスコミに若干取り上げられました。
fasradさんあなたは何も思わないのですか?「えらそうに」という言葉尻をとらえるだけで満足なのですか?方々で対馬に関するコメントを読みますが、皆ひとごとでえらそうに持論を展開するだけで行動を起さない。社員旅行でもかまわない、日帰りでもかまわない。対馬に行くべきです。

これ以上コメントするとくっくりさんにご迷惑をおかけしそうです。今後コメントを控えます。
荒らしてしまう原因になりましたらコメントを削除してください。
申し訳ありませんでした。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]