[2] 「アンカー」オバマ大統領誕生で日本の取るべき道は?

Comments


てい
2008/11/07 02:36 AM
kさん

ネタにマジレスされても困るのですが・・・と云う奴ですね。
そうでもしないともう、どうにもならないな、と云う意味です。
と、云っても議院内閣制、民主主義には反対なんですが。
因みに保守は天皇に対して絶対服従、と云うのは
左派の妄想だと云う事は理解しておいた方がよろしいかと。
k
2008/11/07 06:27 AM
>云っても議院内閣制、民主主義には反対なんですが

やっぱり、まともじゃないですね。
日本より、北朝鮮のほうが向いてますね。もしかして、祖国ですか?
HID
2008/11/07 07:54 AM
やっぱり、このサイトの住民は軍事に興味がない人ばかりなんかねー。

unknown氏
いまどきプロ軍人じゃなければ近代兵器は運用できません。兵役とか、徴兵とかカビの生えた考えは非現実的かつ、亡国の思想ですがな。イージス艦にしろ戦闘機にしろ、果ては歩兵までシステム化され訓練に金のかかる現状で、たった数年で育成しきれない上に、ある程度育った人材を任期切れで放出するなんて金をどぶに捨てるようなもの。
2008/11/07 10:39 AM
>39代 ジミー・カーター:米中国交正常化で東アジアのパワーバランスを狂わせる

米中急接近はニクソン+キッシンジャーが尽力したのが実を結んだの。共和も民主も「アメリカの国益」が前提の対日対中。アメ内需に目を向けると、いかに民主と雖も媚中媚中とは行かないハズ……てか日本嫌いは折込済み、中国への対応に注目したいの…(泣)

オバマさんって弁護士だったんですね。人権派の。実績は無いけど、過剰な期待をしょってる。のむひょんと似てますね。カリスマを失ったときが危ないの。
2008/11/07 10:43 AM
↑すんましえん。名前が消えてたの。ルールも守れない自分、バカス。。。
PPP
2008/11/07 12:34 PM
結局のところ、これが本音だということなんでしょうか?
>議院内閣制、民主主義には反対なんですが。

それに加えて、陛下にまで刃を向けるかのような傲慢な発想。
>因みに保守は天皇に対して絶対服従、と云うのは左派の妄想だ

保守って一体何なんですか?こういう妄想を抱く人達と、田母神のような愚か者が一緒に行動するとどのような恐ろしい事が待っているか・・・

くっくりさん、青山さんが言う「自主独立」とは、国民一人一人が考え、公明正大な国をつくることですよね。こんな間違った方向じゃないと思うのですが。
黒鳥
2008/11/07 01:28 PM
現ブッシュ政権も親中政策でしたよ。共和、民主は関係なく中国は重要な国でしょう。
アメリカは政界だけでなく
最近の世論調査で世論も日本が重要という層より中国が重要であるという層が多くなったんですよね。今回NHKなどニュースを見ていて気持ち悪いのは何故か拉致被害者家族に感想を求めたりしてることです。そしてスタジオのコメンテーターに北朝鮮に厳しくするだの戯言を語らせてます。日本はアメリカ病ではないかと思いますね。かなり重症です。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]