Comments
- j
- 2008/04/12 11:55 AM
- 62 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/11(金) 18:38:19 ID:bpEy4VrE0
ググってみたけど、freedom for Tibetってオーストラリアの団体みたいだぞ?
英語わかる人、このサイト調べてくれないかな?翻訳かけてもよく判らん。
もしもそうだったら「鯨の拷問」という意味かもしれないよ。
http://www.freedom4tibet.org/
240 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 18:48:21 ID:SWqXJ4XA0
>>62にちょっと目を通して見たんだけど、どうやらやはりオーストラリア系の人権団体だ
多分虐殺ってのは鯨の事でほぼ当たりだと思う
トップページの変なアニメ見る限り結構アイタタな団体っぽいが
というような事らしいです詳しくは解りませんが
- sss
- 2008/04/12 02:59 PM
- >j様。
>ググってみたけど、freedom for Tibetってオーストラリアの団体みたいだぞ?
いま現在のこのサイトを見ました。
ざっと見た限りでは、クジラのクも出てきていません。すべてをチェックした訳では有りませんが,リンクとかも仏教系のリンクみたいだし、ビデオもチャイナの暴力のもの、フォーラムもクジラ関係はないです。
わたしが見た、いま現在はそうなっているというだけで、このサイトが立ち上がった時点でどうなっていたかは伺い知れませんが...
- 望
- 2008/04/14 01:09 AM
- 文字起こしありがとうございます。
東京では見たくてもみれない番組なので本当に助かります。
[5] comment form
[7] <<