[2] 集団自決訴訟で原告側の請求棄却

Comments


きゃべじん
2008/03/29 05:21 PM
これ「名誉毀損」の裁判だったので負ける予感がしていた。というのも表現物で事実認定の適否を狭く設定すると、うかうか本など書けなくなるからだ。だから明らかな誤認や悪意がなければ勝てないだろうと。「当時の情報環境に軍の強制があったと判断(誤認含む)する余地があったかどうか」だけが焦点で、本当に軍の命令があったかどうかは関係ない。それ以上のことは「司法のしゃべりすぎ」だ。まぁ判決文全文を見ていないのでなんともいえないが。
反在日
2008/03/29 05:48 PM
沖縄人は命の恩人である日本人を逆恨みする屑だということがわかっただけでもヨシとしよう。
忠吾
2008/03/29 05:58 PM
私、実は大江健三郎好きだったんです。『芽むしりこうち』、『遅れてきた青年』等の瑞々しい作品や親戚に伊丹監督がいる等のことから、親近感を持ってました。『沖縄ノート』が描かれた時代雰囲気から、郡は悪とする。当時はこれで何とか辻褄合わせができたと憶うんです。だが、当時の軍関係者が否定していることに対し、間違いがあったのなら、謝罪すべきです。大阪地裁での弁明、あれにはがっかりしました。取材してないのに書けちゃうのですね。
忠吾
2008/03/29 06:11 PM
根拠なき風評に基づいて人にレッテルを貼る。ま、きゃつはこういいうことにしておこうとかあいつはKYができないからとか。こういう周囲に迎合する人が多いことが国を悪くしていると私は思っているのです。裁判所もここを明確にしないと論旨に説得力と客観性が希薄ですね。判断する根拠が重要です。
反在日
2008/03/29 10:58 PM
この判決で一番喜んでいるのが沖縄人という名の鬼畜ども。こんな連中が日本人ヅラしている沖縄は本当に腐っている。↓


>愚かにも皇軍らしくノーベル賞受賞者に楯突いて粉砕したウンコの名前は、「梅沢裕」でOKですね(爆笑!!!!!!!!
>その愚かな行動をつづった全記録
>「ウンコの梅ちゃん奮闘記」
>近日発売!!
>沖縄におった軍は特攻隊で沖縄の守備軍ではないので、
>沖縄人が死のうが、どうしようが関心がなかったやろ


沖縄人は日本人ではない。日本人ならこのような恥知らずな事は書けない。
日本領の沖縄を‘不法占拠’している沖縄人は沖縄から出て逝け。
平成の青年
2008/03/29 11:40 PM
はじめまして。いつも拝見しています。
ところで私は来月から高校2年になる17歳です。私は来年日本史Bを選択することにしました。
そこでこの前「実教出版」の教科書を買わされました。しかし、これは到底教科書と言うよりもサヨクのプロパガンダとしか言えないものでした。
例をあげていくと、満州事変から大東亜戦争までを15年戦争としていかにも日本が侵略をしたかのように見せかけ、シナ事変に関しては通州事件などを隠ぺいしていたり、ハル・ノートのひどさも書いていません。とどめには近代史の最後に「主題学習:日本植民地下の台湾・朝鮮の人々」という記述があり、倍率が数倍を超えた志願兵制度を「狩りだし」と表現したり、中学校では消えたはずの「従軍慰安婦を連行」の記述があったりします。
それ以外にも取り上げるときりがないのですがこのような記述ばかりです。
私はこのような教科書で学ばないといけないというのがすごく悔しいです。だからこそ、沖縄の裁判では控訴審で正しい認識が出されれてほしいものです。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]