Comments
- aa
- 2008/02/10 04:04 PM
- マケインさん、71歳でしたっけ?
ちょっと高齢すぎて一般受けするのかな?って感じがしますけど。
これという候補出すのって、なかなか難しいもんですね。
- take
- 2008/02/10 05:50 PM
- アホかw
>もともとは反中、反中国だったというんです
言うんです?
何それw
選挙に勝つ為には何でも言うよw
で、資金は中華系、論文も中国より、旦那は史上最悪の反日政策
それで、何が日本も重視?
どっちにしても民主党じゃ日本の将来は暗いだろうけど、ヒラリーだけは勘弁して欲しいな
日本政府が米国に見切りをつけて自主自立するチャンスかも知れませんがねw
- ウリ坊
- 2008/02/10 07:08 PM
- くっくりさん忙しいのにお手を煩わせて申し訳ないです。
どっちにしろ理由になってないですねw
大阪府は県や府の職員としては全国で3番目に安いんだそうです。
職員も努力している、これ以上下げることはできないという理由に良く使われていますがやっぱり「はあ?」としか思いませんね。
他所は他所。
隣の会社が高いからうちも下げないでくださいなんて民間で通用するかよ。
- コンパス
- 2008/02/10 07:54 PM
- ヒラリーのチャイナマネーまみれは有名ですね。その分、中共の影響が必ず表れるでしょう。しかし、アメリカ本体は、共和党という反対勢力があるし、議会も機能してる。また、マスコミも左右どちらも旗幟を鮮明にして存在してるのでそうそう中共の思うとおりにはいかないと思います。また、軍は次の相手は中国と目してますので、指揮官である大統領に逆らうことはありませんが、油断もしないと思います。しかし、日本を中共に都合の良いようにもっていくためにアメリカを動かすでしょうね。
日本の中に、反日政治家・反日マスコミが跋扈している中、ヒラリーが大統領になった日には、日本はますます中国の属国に近づいてしまいかねません。かといってオバマがなってもマケインがなっても今の日本の状況ではだめですけどね。
それと、エントリーからはずれますが、ワールドカップサッカー予選!
なんで重慶である東アジア大会に水だけ持ち込み、食材は現地のものとしたのか。それと、予選前の調整のためとかいって韓国となぜ練習試合を組んでるのか。韓国と試合したら壊される選手が出てしまう。食材と言い、韓国との試合といい選手のこと考えてるのかだれが決めたんだ!と怒りがわいてきます。そして、韓国とかかわると「あの法則」の発生がこわいです。
[5] comment form
[7] << [9] >>