[2] 「ムーブ!」中国毒入り餃子 日本人の命より日中関係が大事?

Comments


たか改名 元祖たか
2008/02/03 01:05 AM
↑のラジオ大阪のニュース、産経記事に出ました。

ギョーザ中毒で天洋食品が初会見 2008.2.2 20:59
(略)
「中毒の原因となった有機リン系殺虫剤「メタミドホス」は天洋食品の工場では使用していなかったと指摘した。」
(略)
「程方局長はメタミドホスを天洋食品が使ったことがあるかどうかについて、「(使っていたら)日本への輸出許可は下りない。それはあり得ない」と過去の使用を全面否定した。」
(略)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080202/chn0802022100005-n1.htm

故意の農薬混入がクローズアップされます。
くっくり
2008/02/03 02:06 AM
皆さん、コメントありがとうございます。
いつも個別にレスをつけられず申し訳ありません<(_ _)>
情報を補強して下さった皆さん、ありがとうございます。

たか改名 元祖たかさん:
いつもUPありがとうございます。私は「ぶったま!」はいつもエアポケットに入ったかのように失念してしまうのです。今回も見逃してしまったので本当に助かりました。

いやー、青山さんGJですね。例によってテキスト化させていただこうと思います。……皆さん、あと1日、時間を下さい(^_^;
MO
2008/02/03 02:10 AM
個人犯罪のせいにして国家間の問題を避ける。そう考える輩は多いでしょうね。

実際今となってはそれしかないでしょうし。

ここで輸入停止措置などに出れば中韓キムチ戦争などでも周知ですが現地展開する日本企業への中国政府の報復行動は必至でしょうしね。
過去にソニーなんかも攻撃されてますし非常にリアルな問題です。企業にとって。

既にヤクルトで死者発生等の攻撃的誤報も流されているようですし。

もとより弱腰の日本政府に対して財界の圧力は当然かかるものと思われますし、そもそも当事者である食品・外食産業の連中にとっても中国製食品への消費不安の拡大は企業経営に関わる懸案事項ですしね。

結局のところ中国製食品は安く大量供給できることがウリだったわけですが、企業がコストダウンして国内生産者を淘汰、利益を出す中で我々の税金で検疫の強化を行い今回の様な有事の対処にも莫大な税金が投入される。さらに命のリスクまで。

結果的に全く安くない買い物になってますね、困ったもんだ

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]