[2] 新年のご挨拶

Comments


とくぽn
2008/01/02 09:31 PM
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い申し上げます。
今年は年男
2008/01/02 10:12 PM
明けましておめでとうございます。年が明けたので改名しました。今年もくっくりさんのブログを楽しみにしています。
夢叶
2008/01/03 12:00 AM
くっくりさん、お返事ありがとうございました。
青山さんのところのコメントを拝見いたしました。さぞかし青山さんには心強いコメントなのではと思いました♪
ところで、その後のコメント欄の青山さんと英霊来世さんの交流のお話はご存知でした? 私は全然知りませんでした(><;)。でも貴重な情報が聞けてよかったと思います。
人生の初投稿、青山さん、第二投稿、くっくりさん、貴重な体験でした。
でもやっぱり投稿するには、とても気を使ってしまうし、心臓ドキドキ(><;)なので、読み専門(?)というのに戻りたいと思います。いろいろとありがとうございました。これからもアップを楽しみにしています。
くっくり
2008/01/03 01:34 AM
皆様、新年早々コメントをいただきありがとうございます。

とくぽnさん:
こちらこそ今年も宜しくお願い申し上げます。とくぽnさんのブログの謹賀新年、御所ですか?いい感じですね(^o^)

今年は年男さん:
改名、おめでとうございます。来年は……「去年は年男」さんになるのかな?(^_^;。ちなみに私の夫は今年前厄だそうです(T^T)

夢叶さん:
お知らせいただきありがとうございます。その後のコメント欄、拝読してきました。青山さんと英霊来世さんの交流、私も全く存じ上げなかったです。でも夢叶さんのおかげでこのことを知ることができたわけで、私も夢叶さんから貴重な情報が聞けて良かったです(^o^)
そうですよね、人様のブログや掲示板にコメントするのって気を遣いますよね。誤字や脱字はもちろんのこと、管理者さんや訪問者の方々を誤解させたり不快にさせたり場にそぐわなかったり、そんな文章になってないだろうか?など、いろいろ考えてしまって、かなりのパワーを使います(だから私もあまりよそ様にコメントとかしないタチです(^^ゞ)。さらに言えばもともと遅筆なもんですから、昨日の青山さんのところに書いたコメントも、書き込むまでに1時間以上かかってしまいました。でもうちのブログはかなりくだけた感じでやらせてもらってますから、どうかあまりお気を遣わずに、これからもご意見とか情報とかございましたら、いつでもお気軽にコメント下さいね(^o^)

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]