Comments
- take
- 2007/12/30 05:58 PM
- すいません
「商談」ではなく「集団」ですw
戦後、沖縄を占領、教育した米国の洗脳、教育は判りますが、12万人(?)が死亡した米軍の攻撃より、あやふや(!?)な日本軍による自決命令?
また、マスコミの断定的な報道
これらに疑問を持ちます
何故、検証も無しに責任を被せる形で報道するのか?
マスコミには自浄能力がないと断定するしかないのでしょうか?
これでは来年、将来も期待できませんね
(判っていますが、歯痒いモノです)
- 人形焼
- 2007/12/30 06:04 PM
- つい官邸ホームページに
日本に帰ってくるな。
とメールしてしまいました。
これも、アサヒる効果でしょうか?
- 通りすがりですが
- 2007/12/30 06:13 PM
- なんか証言するたびに内容が変わったり、別の証言と照らし合わせたとき大いに矛盾が発生する自称被害者の言葉と
実際証言を集めて検証した結果北朝鮮から帰ってきた日本人がいる現状を同列で語るのは失礼じゃないかなぁなんて思うのですが
俺ってもしかして右翼なのか?
- すまいそん
- 2007/12/30 06:36 PM
- こんにちは。
いつも拝見させていただいてます。
このサイトは「アジア」について、わかりやすく興味深い内容を掲載しているので、自分の考えを持つ上で参考にさせていただいています。
まだまだ書きたいことはありますが、長くなっても仕方ないのでこのあたりで。
よい年末をお過ごしください。
- カイワレ
- 2007/12/30 07:15 PM
- 1年間、お疲れ様です。
各諸氏も仰られるように、膨大なテキスト・文字起こし、ただただ感謝の一言に尽きます。本当にお疲れ様でした。大変勉強になりました。
明日のバタバタも紅白がやっている頃には終わるでしょう。「AKB48」って何?ソ連の軍事兵器?と御歓談となるでしょう。そういえば、「のだめ」すっかり忘れていました。
「それにしても大掃除……。夫が「丁寧すぎて」困ります(T^T)」
良い旦那様じゃないですか。年末になると、大掃除やらで家に居づらくなって、街中やパチンコ屋を徘徊する「年の瀬難民」が生じるものです。まあ、それに比べれば協力してくれるだけでも微笑ましいですね。
それにしても、男って、普段、ガサツなのに、何故ああいう時に限って、きわめて繊細且つ、肌理細やかにやりますね。まるで、窓や床に惚れたかのように、更に窓や床を口説くかのように、情熱的ですね。
ともあれ、今年もお疲れ様でした。
嗚呼、大掃除どうしようかなぁ〜(苦)
[5] comment form
[7] << [9] >>