Comments
- 腰抜け外務省
- 2007/12/24 10:48 PM
- くっくりさん、めりくりです。
最近訳の分からない寝言を書き込まれる方が多くて大変ですね。
ねじの緩んでる方を常人が理解するのは不可能です。そっとしておいて差し上げるのが人の道かと存じます。
くっくりさんには年末進行のご多忙の折、名前もかけない無知、無教養のやからの相手はご無用かと。
- くっくり
- 2007/12/24 11:14 PM
- 腰抜け外務省さん:
お気遣い、すみません。書き込んだあとで「しまった」と思いました。
こないだ、煽りに対してはスルーして下さい的なこと書いたのに、自分で書いてりゃ世話ないですね(^^ゞ
- Gくん
- 2007/12/25 12:39 AM
- こんばんは! ようやく嵐(荒し)が過ぎようとしていますね!
「薬害肝炎問題」くっくりさんの一エントリが欲しかったところです。繁忙期とあらばしかたがありません。
政治決断・議員立法(内容次第との論評アリ)で救済とのこと、遅きに失しましたがとりあえず前進でしょう。
1つだけになることが気になることがあります。「国の責任」(マスコミ一般の表現)といいますが少し違うような気がします。
「国」は我々も含む概念ですので「厚生官僚」もしくは「行政」の責任、と表現して欲しいところです。
以上、変な感想すみません。
- けけ
- 2007/12/25 01:13 AM
- こんばんは
私はくっくりさんのプログを毎日訪問しています。
記事も全部読んでいます。
くっくりさんは安倍さんについて
感情的な批判なんかした事ないですよ。
むしろ擁護していました。
青山氏に関しても疑問に思う時はちゃんと書いてました。
・・すいません・・
スルーしたかったのですが
名前のない方のコメントがあまりにもひどく
びっくりしたのでつい・・。
- ゆきたん
- 2007/12/25 09:43 AM
- くっくりさん、こんにちは。
年末進行大変です。
お体には気をつけてくださいね。
さて巷は冬休みですね。
学校がもうちょっと宿題を出してくれれば、畑違いの場所に顔を出暇もないでしょうに。
夏休み、冬休み、春休み、ヘンなのが沸いて出ますね。
最近では2ちゃんだけじゃ物足りないのかしら。
- おれんじ
- 2007/12/25 10:54 AM
- 荒らしの方はかまってもらいたいんです。で、かまうとどんどんエネルギーを吸い取っていかれます。
なので無視するのが一番です。
反対意見も普通に書き込まれる方は読んですぐ分かりますし。
- kousotsudr
- 2007/12/25 03:35 PM
- くっくり様、お久しぶりです。
青山さんは、たまに「えっ!?」と思うような言説を述べますが、本質は正しい保守理念をもった人情にも厚い方だと思ってます。
昨日のタックル総集編で、思慮浅きアホな大竹まこと相手に真剣に怒っていた様は拉致と北朝鮮の本質を語れる数少ないコメンテーターであることを証明してますね。
最近、変なのが多いようで大変でしたね。私は彼ら一派をよく知ってますが、彼らの説得は無駄ですので、「一人の分からず屋より百人の素直な賛同者を」の精神でいきましょう。偏屈ものばかりを相手にしている暇はないと思ってます。「はい、ご意見は伺いました」と言っておけば十分です。
ところで、最近はブログも更新せずに動画編集ばかりをやっています。
「アサヒる」と云う言葉が流行ってますが、これを更に流行らせ、発端のチャンネル桜を応援するために動画を有志で作りましたので、ご紹介いたします。
【中華編】祝・流行語大賞『アサヒる』
http://jp.youtube.com/watch?v=T8xkeXrZDpk
【包囲網編】祝・流行語大賞『アサヒる』
http://jp.youtube.com/watch?v=uKm2Chik3Go
是非、ご覧下さい。
上記2点の動画内容にご賛同いただけましたら、評価、お気に入り追加、コメント等くだされば幸いです。
以上は只の宣伝ですので、投稿規定に抵触するようであれば、いつでも削除下さい。
お忙しいようですが、どうかご自愛下さい。
今年もお世話になりました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
[5] comment form
[7] << [9] >>