[2] 沖縄戦集団自決問題まとめ(2)

Comments


福原
2007/11/11 05:02 AM
「強制はあったのか、なかったのか」にすり換え

 隊長命令・・・狭義の強制の有無が論点であって、広義の強制を云々するのは、狭義の強制が証拠により決着してから。
 
「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」

 報道・出版・放送に対し、GHQが行った検閲の知識があれば、WGIPを知らなくとも、何らかのプログラムに基づく処分であった事ぐらいは理解出来るだろうに。
 
 
 しかし蒼々さんご紹介の、※文部科学省の教科書検定意見書(扶桑社教科書)
 
 検定意見もWGIPに間接洗脳されたかのようなレベルですが、扶桑社教科書、極東国際軍事裁判写真に「A級は対平和罪・B級は対人道罪の責任者・C級はB実行者」こんな初歩的誤りを書いて、「極東国際軍事裁判はA級戦犯に限定したものであり、不正確」とこれまた誤った検定意見のお陰で差し替えなんて、失笑もの。
 
 戦犯裁判は欧米分類だとメジャーとマイナーであって、東京法廷はA級と言いながらメジャー法廷に過ぎないから、南京も裁かれた。
 のちキーナン検事は、「南京・B級を裁く法廷じゃなかった」と愚痴ったようだけど、A・C犯罪を立証出来なかったからB級で裁いただけで、日本を悪玉に仕立て上げるメジャー法廷であった事実は変わりません。
 
 百人斬り裁判官も、A級法廷に召喚され不起訴になった旨の主張に対し、事件・階級からA級じゃ〜無い・・・検定意見レベルでしたねぇ。
きつね
2007/11/11 09:12 AM
タイトルから「11万人」だなんて、
アサヒは歪曲報道を続けていますね。
12日深夜の放送は必見です。

「歪む沖縄戦〜11万人が問う歴史の真実」〜2007年11月12日放送〜
制作:琉球朝日放送
ころ
2007/11/11 09:28 AM
正直 検定前と検定後を読み比べてみると、いったいこの騒ぎは何なのだろうかと思ってしまいます 大多数の沖縄の人は何がどう違うかわかって大騒ぎしているのだろうか 沖縄の今の状況 不況だとか就職難だとか基地とか、いろんなものがごっちゃになってはけ口を求めたとしか思えない。 
S
2007/11/11 10:47 AM
竹島問題へのコメントが期限切れで関連頁ではできなかったので、無関係なところに書き込ませていただきます。産経の特集記事がwebにアップされていました。「MSN産経ニュース」の「コラム・オピニオン」から入れます。URLは
http://sankei.jp.msn.com/column/4921/clm4921-t.htm
です。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]