Comments
- KY
- 2007/11/07 12:49 PM
- >翡翠さん
レスどうもです。
しかし、今回のどたばた辞任劇を「小沢追い落としを図るロックフェラーの陰謀だ」と毒電波を飛ばす輩が「日本よ何処へ」に湧いています。一体実績のない、単なる「変節漢的壊し屋」を貶めてロックフェラーに何の得があるのでしょう?変質的なユダヤ陰謀論者にとっては小沢ですらヒーローなんでしょうか?
全く保守系ブログに似つかわしくないコメントでしたよw。
- CMOS/LSI
- 2007/11/07 12:53 PM
- 「こんな会社、辞めてやる」そういう奴ほど、辞めないのがサラリーマンな訳で…
小沢さんにもこういう「庶民的感覚」が御在りのようで…親近感感じるな〜(棒読み)
- 普通の国民
- 2007/11/07 06:38 PM
- あの世界最強の軍隊を持ったスパルタでさえ、政治の混乱で国力を失い、結果的に滅亡しました。今回の政治業者たちの喜劇を一番喜んでいるのは日本周辺の特定アジア諸国でしょう。この混乱の中恐怖の人権擁護法案(聖女の形をした拷問器具を思い出す皮肉な名前です)が政治家の利権のため成立するのでしょうか。またヨーロッパ諸国と異なり、わが国の消費税は食品にもかかります。5%から17%にアップして、生活ができない日本人も多数出るでしょう。今はアルゼンチン、旧ソ連などの経済崩壊のプロセスを少し勉強したいと思っています。遠くは旧中国の清国の崩壊でしょうか。「この程度の国民に、この程度の政治家」と言った政治家がいたと思いましたが..、政治家の質は、一般の日本人を写す鏡です。ネットユーザとネットすら行う暇のない国民の方々の意識のズレは大きくなるばかりです。少なくとも夜9時前には強制的に帰宅させる法案を作るべきです..。
[5] comment form
[7] <<