Comments
- KY
- 2007/10/30 10:13 PM
- >何故金大中氏が大統領時代に真相を究明しなかったのでしょうか?
これは重村氏ならずとも、誰もが抱く疑問。折角最高権力者の地位にいながら、我が身に降りかかった事件の真相を究明せず、人任せにしていたのはどうして?
ついつい「そこに何かあるのか?」と下種の勘繰りをしてしまいます(棒読み)。
- 独立自尊
- 2007/10/30 10:38 PM
- >しかしながら、外務省はこの柳駐日大使の訪問を拒否しました。遺憾の意ではなくて『韓国からの正式な謝罪がないため』だとしています
韓国が事実上の陳謝=駐日大使が高村外相に「遺憾の意」金大中事件(時事通信)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071030-00000180-jij-pol
要は、正式な謝罪がないまま、外交決着ということでしょうか。
- A
- 2007/10/31 05:50 AM
- 金大中事件の関係者というか首謀者の一人が金大中政権の首相であった金鍾泌であるという話があります。
金鍾泌は、金大中事件だけではなく、朴大統領殺害の首謀者の一人でもあると噂されています。
金大中大統領が大統領在任時に自身の事件を追求できる状況ではありません。自身の政権の首相が首謀者の一人なんだから。
今回の金大中事件の情報がメディアにのった背景は、大統領選挙の情報・心理戦です。
朴政権の批判(=リベラル勢力の同情と共感)と反日(=民族感情を喚起・ナショナリズムを煽る)感情をあおって、大統領選挙を有利に運びたいし、現政権と次期大統領を狙っているリベラル勢力に恩を売るのが狙いなのでは?
金大中の態度は、とんだ茶番です。
徹底的に事件を利用するのです。
事件自体、茶番で、金大中を朴政権が拉致したことで、朴政権を倒そうと狙った事件だから。
朴政権は、核武装を考えていたのが米国の反感をかったわけです。朴政権を終了させようと狙った事件でした。その後、朴大統領の殺害事件が
おこるわけです。
- 福原
- 2007/10/31 06:23 AM
- 高村外相「韓国大使が、陳謝公表を了承したから政治決着。捜査は捜査機関が・・・」なんて言ってるが、福田総理は「追及より、今後の日韓関係・・・」などと言ってる。
その頃、京都の金大中は、日本の人権侵害批判・歴史認識批判をしてるんだから、「遺憾の意」は日本の対応について・・・というのが朝鮮流の解釈なのにねぇ。
福田・高村の特亜外交は、百害しかないですよ。
[5] comment form
[7] << [9] >>