Comments
- ゆきたん
- 2007/09/26 10:00 AM
- すみません。
指示→支持
射抜き→居抜き
訂正させていただきます。
- ミルル
- 2007/09/26 10:15 AM
- タイゾー議員盗撮の件ではニュー速+に「党本部と日テレはグルで、他の議員も表に出てこないだけで用紙チェックされてるだろ」という声がチラホラあって、ありえない話じゃないかも・・・とゾッとしました。
タイゾー君のようにどちらに投票したかを速やかに公表した議員より、そうでない人達にとって大問題なのかも。
- yuu
- 2007/09/26 10:29 AM
- くっくりさん、いつも拝見しております。初めて書き込みします。
福田総理になり、拉致問題がどうなるか心配ですが、北朝鮮情勢が大きく変化しそうです。
北朝鮮による核拡散が中東にまで広がり、イスラエルが動きました!
事態の流れを簡単にまとめると
各関連物資を積んだ北朝鮮船舶がシリアに入港したのを偵察衛星で確認。
イスラエル特殊部隊がシリア領内の軍事施設を急襲、核関連物質を押収&同施設空爆。
しかも、そのイスラエル軍機の爆撃標的がシリアがレバノンのイスラム強硬派組織ヒズボラに
供給する武器保管庫だったというから驚き。
以下ソース
【北朝鮮出港の船舶のシリア到着確認、ミサイル関連材料か 2007.09.19】
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200709190031.html
【イスラエル奇襲部隊、シリアで北朝鮮供与の核物質入手 2007.09.25】
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200709250033.html
この事件を受けてか、国連総会でブッシュが演説し北朝鮮、シリア、イランを「残忍な政治体制」
と名指しで非難したようです。
【ブッシュ大統領が北朝鮮を非難、国連総会】
http://www.47news.jp/list_newsflash.html
ハリウッドのアクション映画みたいな話が現実に起きているようですね。
この攻撃で北朝鮮の核関連の技術者が死んでいるという噂もあります。
北朝鮮のテロ支援国家指定解除なんて、これで白紙に戻ることになるでしょう。
27日からの6者協議は荒れますよー。
- おれんじ
- 2007/09/26 10:45 AM
- あちゃー。上杉隆さんってチャンネル桜にも出てたしまともなジャーナリストかと思ってたんですけど、この人中川酒さんから朝日の記事のことでコテンパンに言われていた人ですね。
もしかして怪しい方?だまされちゃったかもしれません(汗)。
とにかく安部さん、良識ある人々はしっかり分かっていますのでどうぞ今はお体の回復に専念されてください。
[5] comment form
[7] << [9] >>