Comments
- もし仮に
- 2007/09/20 04:28 PM
- 青山さんの話が本当だったとしたら、安部さんは続投会見の時に「いま私が辞任すれば、拉致問題で北朝鮮に大きく譲歩して幕引きとし、国交正常化・賠償金支払・援助再開に踏み切ろうとする勢力に加担することになる。そのような憂慮すべき動きが党内にある。たとえ拉致問題を政治利用したとの謗りを受けようとも、私の政治生命を賭けて譲るわけにはいかない。」と言うべきだったのではないか。清和会あるいは森−中川ラインと対立したくないために真意を隠したのだとしたら、所詮その程度の器だったのだと言うことになる。
- たか改名 元祖たか
- 2007/09/20 04:52 PM
- >査問(汗・・・旧態依然の自民党体質?
産経読者さんを非難するわけじゃありませんが、自民党のやってることはみな悪いというようになってるのが異常じゃないでしょうか。人というのは群れたがるもので、だからどこにでも仲良しグループから派閥というものができるのです。また、同じ派閥なら共同歩調をとりましょうというのも普通のことです。
もし仮に自由投票など認めたら、それこそ現金やらなにやら飛び交うことになります。
- __
- 2007/09/20 04:55 PM
- 常任理事国入り 慰安婦決議阻止
六カ国協議で北締め上げ、
宮家復帰
この一年で何ができたのでしょうか。
隔世の感です。
- エル
- 2007/09/20 05:23 PM
- この1年で安倍さんは実際たくさんのことやってます。防衛省昇格や教育法改定など、普通なら5年掛かること1年でやってますよ。
しかし、福田氏総裁になったら日本が何を失うのか考えると、末恐ろしいですね。
福田氏の口から出てくる左巻きな方針数々聞いてると、河野談話を首相が肯定するということまでやっちゃうのかもしれません。
それよりも、安倍首相の突然の辞任表明と病室軟禁状態を見てると、なんか本当に静かなクーデターがあったとして、夫人の命が人質に取られてたら、こんな感じになるのかも… とか考えてしまいました。スパイ映画の見すぎかな(笑)
- 八王子欣也
- 2007/09/20 05:56 PM
- >「クーデター」説の黒幕はやっぱり森喜朗−中川秀直ライン?
麻生さんから安倍さんへの人事メモが報道機関(しかもTBS!)に渡ってたとか、安倍さんが洩らした弱音とか、超側近でなければ知り得ない情報が、やたらと流出してるようだけど、井上秘書官って信頼出来る人物なのでしょうか? シンキロウのスパイくらいだったらかわいいものだけど、国鉄の元機関士って、動労(=革マルの手先)ではないの? 実は将軍さまの国の工作員で、北の情報に詳しいところを見せて、拉致問題絡みで安倍さんに接近した、なんてことない? 安倍晋三−井上義行の関係が、近衛文麿−尾崎秀実の関係を想起させるんだけど。
安倍さんの体調不良も、ヤツがこっそりヘンなものを飲ませたんじゃないのか?
「麻生さんに騙された」じゃなくて、本当は「井上に騙された」じゃなかったのか?
[5] comment form
[7] << [9] >>