Comments
- みー
- 2007/08/28 01:01 PM
- 高村正彦発言録
・「中国に対するODA援助は、北京五輪、上海万博が行われる時点でやめるのがよい」
・(鈴木宗男の北方領土返還交渉打ち切り発言に対し)「主権だとか、領土という問題は、経済的
利益から離れた問題であって私たちは心を一にして主張しなければならない」
・「日本人のお節介な人(マスゴミ関係者)が北京に行って、胡耀邦総書記に「なんてもっと怒らないのか」と言った。
それでも胡耀邦総書記は抑制的だった。そしたらその人たちが、旧満州に行き、またそういうことを言
った。それで中国全土に広がり胡耀邦総書記は政治運営が難しくなった。胡耀邦が危ないぞというので
中曽根さんは靖国公式参拝をやめた。」
・「竹島問題への対応は、理性的で厳然とした態度が必要だ」「日本は今こそ竹島領有権について提訴
する姿勢を示すべきだ」(竹島問題で国際司法裁判所への提訴検討…自民合同会議)
こんな発言を見ると、本当に国売りセブンのメンバーなのかな?と思ってしまいますね。
期待しないで、お手並み拝見ですわ。
- ナルト
- 2007/08/28 02:01 PM
- くっくりさん、こんにちは。
取り上げていただきありがとうございます。
今回の内閣人事で町村氏の外相就任に関してこれだけフォローされているブログはないと思います。情報の宝庫「ぼやきくっくり」すごいです!
正直なところ、町村氏が「自由と繁栄の弧」を引き継いでくれるかどうかと心配だったのですが、大丈夫そうです。
それにしても、浜矩子さんのコメントは的外れですね。桜井さんの反論があったから良いようなものを、あのままだと視聴者に誤ったメッセージを送るところでした。
高村氏の防衛大臣就任に関するご意見もごもっともだと思いました。順位が7位なのでどこまで情報を流すかはわかりませんが、気持ちの良い人事ではないですね。
- 奈々氏
- 2007/08/28 02:45 PM
- 浜矩子・・・サンすっごいですね
女性に容貌魁偉なんて言葉を使ってはいけないんですが
岩井志麻子と清水ミチコがカクテルされて麻生太郎の口元がくっついてる・・最近になくショッキングな映像で三宅さんの居心地悪そうな顔が笑えました。
この方、口を開けばグローバル、グローバル・・なんだそうですが余りにもピントがずれていて痛いとしかいいようがないです。
タックルでは青山・重村連合が平沢氏と遣り合ってましたが選挙に負けてから微妙にスタンスが動いている気がする平沢氏はやっぱり風見鶏なんでしょうかね。
[5] comment form
[7] << [9] >>