Comments
- 鳥飼
- 2007/07/30 12:08 PM
- >小沢一郎ほどアメリカの言いなりになった人はいない
小泉純一郎は?
- 福原
- 2007/07/30 01:43 PM
- >小泉純一郎は?
「米に抵抗せよ。」「厚労省は責任とれ。」・・・そんな野党に石を投げる資格がない点を指摘すると、「責任転嫁だ」とマスコミが支援してくれるのだから、与党はしんどい。
が、小泉氏のツケを参院選で支払ったという面では、止むを得なかった選挙結果かも。 安倍さん続投支持。
職業安定法を否定し派遣労働拡大で活性化するのは、表面だけ。
国民の血と汗で安全を築き上げてきたのに、安全を空気と思い込む財界。 軽視のツケを支払う国民が少し気付き始めたのかも。
派遣を増やし中国に工場移転して、「日本の労働者の賃金は高すぎる。」と国民を叩いていたトヨタが、「若者が車を買わなくなった」対策を始めるんだったら、滑稽でしょね。
- 外国人参政権
- 2007/07/30 04:47 PM
- 国の30以上の自治体で制突然、失礼します。
新潟で外国人参政権の布石になる「新潟市自治基本条例」が制定されようとしています。
この条例での市民の定義に永住外国人や団体が含まれています。
数さえそろえば、市長に対して住民投票の実施を請求することが
できます。
恐ろしいのはこの自治条例が全定され、
また進められています。
http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/section.main/seisaku.keiei/gyoumu-jichikihon-si-ich.htm
http://www.city.niiza.saitama.jp/06policy/jichi/pdf/seiteijoukyou.pdf
これはその一覧表です。
他にも市民や町民の定義に外国人や団体が含まれている所ばかりです。
他にも、新潟市ではアメリカのフリーゲート艦が来た時に、船内での
駐日全権大使との会食を知事と市長が断って「新潟にはもう来い!!」と激怒させたり、イージス艦が来た時には、港が満杯で使えないと急に言い出し、本当に混雑しているか衛星と米軍がPC3(哨戒機)で調べるとまで言われました。他にも嫌がらせをしています。艦長の表敬訪問も知事、市長ともに受け付けません。
公務員の国籍条項も廃止する方向です。
皆さん、反対のため力を貸してください。
皆さんも住んでいる自治体がどんな条例を作ったり作ろうとしているのかに注意してください。
人権擁護法案や外国人参政権などを形を変えて制定しています。
図書館に行って地元新聞を読んでください。ネット上ではわかりにくい、何気にきな臭い記事がけっこうあります。
新聞に折り込まれる市や県からのお知らせ、議会便りは、条例や例えば男女参画審議委員の募集など重要なことがのっています。役所に言えばそれだけを郵送してもらうこともできます。ぜひ読んでください。
[5] comment form
[7] << [9] >>