Comments
- 3gou
- 2007/07/03 04:52 PM
- 起こしご苦労様です。
報道特集では久しぶりに実に見ごたえのある特集でした。
ところで今度の選挙で参議院が与野党逆転となると
輿石さんが議長になる可能性が高いそうですね。となると衆参の議長が・・・
もうそれだけでも暗澹たる気持ちになります。
- ssgn
- 2007/07/03 06:00 PM
- 文字起こしお疲れ様です
安倍首相、国会の会期を延長してなんとか重要法案を成立させました
マスコミは会期延長は年金問題に対する世論の冷却化を図っただの言ってるが
今、参院で何とか自公合わせて維持している過半数の議席が今月の参院選後は過半数を切ってしまうかも知れない
そうなると以後、法案は成立し難くなってしまいます
民主党の集票基盤は公務員が多いので社会保険庁改革関連法や公務員制度改革関連法などの成立の目処は立たなくなったでしょう
教育関連3法の成立も難しかったかもしれません
何とか間に合ってよかったです
- take
- 2007/07/03 06:58 PM
- くっくりさん、いつもご苦労様です
さてこの番組、どこから突っ込んで良いものやら、笑うところ多すぎと言うかw
琉球大学 高嶋伸欣教授
「わかってるはずの助けられる命も助けないで」とは誰を指しているのか?
もしかして北の国民?
北の国民を助けるべきは北の指導者でしょ
ゆとりを子供に与えたら遊ぶに決まってるでしょ
結局誰にとってもゆとりがなくなってるじゃないですか
親は仕事に追われ、教師は親がすべき事を教える事に追われ、子供は虐めを娯楽と考えるクラスメートに追われているのが現状でしょう
- にゃはにゃは
- 2007/07/03 07:58 PM
- くっくりさん、今日も長〜いテキスト起こし、お疲れ様です。
しかし、このTBSのお笑い番組に対する感想は、ただ一つ。
日教組、社保庁と共に解体すべし!
- オレゴン
- 2007/07/03 09:39 PM
- 帝塚山学院泉ヶ丘高等学校
韓国修学旅行の感想文。
http://www.tezuka-i-h.jp/seniorhigh/whatsnew/2005korea-impression.htm
早く日教組をぶっ潰さないと日本の子供達がおかしくなってしまいますね。
- 江戸村早紀
- 2007/07/03 10:16 PM
- 未だにレーニンの像があったり、資本論を読んで感動したひとが教師をしていたり面白い番組でした。
「国会前で運動を続ける事を見せる事で国会に見学に来る学生たちに私たちの活動が理解された」なんてようなことを言ってましたが、なんか…頭でっかちで現実見えてなくて…。
「アカ教師」なんて言葉を久々に思い出させてくれたこの番組に感謝しますw
こんな活動(あからさまに政治活動してる!)してるより、もっと子供達に向き合う時間を作った方がより有意義に教師として生きられるんじゃないかなぁ。
[5] comment form
[7] << [9] >>