[2] 「アンカー」起こし裏話

Comments


くっくり@管理人
2015/04/01 10:17 PM
皆様、温かいメッセージをたくさんいただきありがとうございます。
個別にお返事を差し上げられず申し訳ありません。
『アンカー』終了して初めての水曜日がめぐってきました。何か朝からいつもと違う妙な気分でした(^_^;
ラジオ『インサイト』の起こしを今日から始めました(『アンカー』を青山さんがお休みされた日はこれを起こしてたので「今日から始めました」というのは正確に言うとちょっと違うのですが(^^ゞ)。
放送時間が短く、また水曜朝の番組なので、早めに起こせるのが私としてはありがたいのですが、『アンカー』に長年慣れた皆様には物足りないかも?と思う反面、中身がコンパクトで要点が分かりやすいというメリットもあろうかと思います。
これからもどうか宜しくお付き合い下さいませ<(_ _)>
応援者
2015/04/02 05:06 AM
くっくり様。
長い間の書き起こし、本当にありがとうございました。
くっくり様の書き起こしのおかげで、安倍総理のアメリカ議会演説への圧力反対凸が随分と各所にいったようですよ。
もちろん私もいたしました。
くっくり様、そして青山様、日本に警鐘を必死で鳴らし続けてくださってありがとうございました。
これからもまたラジオ番組を書き起こして下さるとのこと。
またまたご負担をおかけしてしまいますが、更新を心からお待ちしております。もちろん、他の記事も。
これからもくっくり様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます。
わい
2015/04/03 02:13 AM
青山さん、くっくりさん、本当にお疲れ様でした(今後もラジオ起こしをされるようですが取り敢えず・・)。感謝しかないです。

一つだけ心残りは、青山さんは命がけで全力投球されておりますが、メディアにおける独研の後進人材育成をして頂きたかったということです・・。それは贅沢というもんですかね・・?
ただ、とにもかくにも感謝。お二方、心からありがとう。ご苦労様でございました。
tomrin007
2015/04/03 09:54 AM
長い間お疲れ様でした。
貴ブログのお蔭で青山氏を知ることが出来ました。
昨年には沖縄に白百合・白梅の塔を訪ねました。
本当にありがとうございました。
右野たぬき
2015/04/03 09:58 AM
また新たに青山繁晴さんの番組が始まりました。

http://blog.livedoor.jp/zigzagu5678/archives/1023285771.html?guid=ON

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]