Comments
- ソクラテス
- 2012/07/31 09:20 PM
- ミルル様、ありがとうございます。
本当に感謝です。
教科書を開けた瞬間の、ここまで来たかという衝撃、
更には、自分の娘にまで身近に迫っているという一種の恐怖、
それらがごちゃまぜになって、拡散しなければ、問題視しなければ、
という思いでいっぱいになりました。
私は残念ながらIT音痴です。
日常のメールすら、アドレス入力に自信がなく、
ちゃんと相手に届くか心配で念のためいつも返信で対応するような古い人間です。
せっかくのアドバイスも半分は理解できず、自信がありません。
写真の添付についてもご指導頂くまで著作権に気づきませんでした。
「ブログの立ち上げ」までいくと私にとっては雲の上であり、恐れ多いのですが
ただ時間をかければなんとかなる、とトライしてみたいです。
この件については、やはり実際に手にとって見ていただくというのが一番ですが、
残念ながら一般の方は簡単には手に入れづらいというのがこの問題の大きな特長です。
よって私ができることから始めるとするならば
非常にアナログ的ですが文字による拡散です。
もちろんいつかはレベルを上げていきたいとも思っています。
ミルル様、いろいろとご指導ありがとうございました。
ブログ主様、テーマにソレたコメント失礼いたしました。
- 知らん
- 2012/08/02 08:04 AM
- 国民の修身か…、どうやら日本は本格的に敗戦直前辺りにタイムスリップし始めたようだ。去年の「がんばろう日本」もニュアンス的に「欲しがりません、勝つまでは」に似ているし。社会上層部に魅力も無く部下に払う報酬も無く…で国民はついてきますか?戦国時代ならそんなヘボ上司には謀反起きまくりだ。一方的に上層部に都合の良い価値観を部下(国民)に押し付ける…そんなのが教育なのかね?何度も言うが、理論が正しくても言う奴(上層部)がゲスなら、誰も従わないだろう。
- t
- 2012/08/03 01:52 PM
- ↑
会社で何かあったの?労基局に訴えたら?
[5] comment form
[7] <<