[2] 外国人地方参政権 抗議・応援・要請先

Comments


るるど
2010/01/13 04:23 PM
亀井さんは即反対を表明していますが、自民党の反応がぬるいのが歯がゆい。与党が売国法案を出そうとしているんだから、保守が攻勢に出るチャンスなのに、まったく、なにをしているのか。
とうりすがり
2010/01/13 04:32 PM
↑ 改行がはげしく読みずらくなってしまってすみません。↓追加です。

[緊急拡散]いくつでも現住所が持てる永住外国人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9374057
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/gaitou2.html
ななこ
2010/01/13 07:14 PM
くっくりさん、いつも勉強させていただいております。
今日はいよいよ小沢氏の陸山会、他に強制捜査が入りましたね。
ちょうどアンカー、青山さんのやっておられる時間帯だったようで、大変お忙しいことと思いますが、くっくりさんの文字おこしを楽しみに待っております。
よろしくお願いします。
june
2010/01/13 07:39 PM
大島など小笠原諸島を選挙区とする東京都議補欠選挙。《1月15日告示・1月24日投開票》

今回の都議補欠選挙は、自民党と民主党の一騎打ちであり、参議院選挙の前哨戦として「外国人参政権
付与法案」を補欠選挙の争点にすることができれば、参議院選挙の帰趨を占う重要な戦いになります。

? 国内外の愛国有志の方々が1000名以上が、町村役場や議員並びに民宿などへ、


告知行動をとってもらえるなら、マスコミも無視できず、参議院選挙の争点に浮上させることが出来ます。

水間条項より。小笠原選挙区へメール活動お願い致します。

http://ariesgirl.exblog.jp/12647052/

↑町村役場や議員並びに民宿の電話・FAX番号記載。
蒼々
2010/01/13 10:07 PM
2ちゃんねるですが気になったので

381 :Trader@Live!:2010/01/13(水) 04:53:40 ID:2v42IriS
某新聞社の人間なんだが、外国人参政権関連で上から圧力がかかった。
簡単に言ってしまうと、嘘でも何でも良いので世論を誘導しろという内容、
後で問題にならないのか聞いた連中もいたみたいだが、どうやら政府のお墨付きらしい。
うちだけでなく他の新聞社やテレビ局なんかも似たような動きみたい。

383 :Trader@Live!:2010/01/13(水) 04:58:38 ID:2v42IriS
どんな些細な嘘も見逃さずどんどん声を上げてほしい。
新聞社やテレビ局などへの直接クレームだけでなく、
スポンサーへの抗議活動や不買運動(実はこれが一番痛い)を頼む。
戦前なんかとは比べ物にならないほどの異常事態、このままじゃ日本が無くなってしまう。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]