Comments
- 意見集約が難しいならやめるべき!!!
- 2009/11/07 04:40 PM
- 外国人参政権法案の提出検討=会期延長も−山岡民主国対委員長
>永住外国人への地方参政権をめぐっては、民主党内で鳩山由紀夫首相や小沢一郎幹事長が前向きだが、中堅・若手の保守系議員を中心に根強い反対論がある。意見集約が難しいため、山岡氏は川崎氏との会談で、党議拘束を外す方向で調整する考えを示し、自民党にも同様の対応を求めた。
>野党サイドでは、自民党内に地方参政権付与の異論が強い半面、公明党は付与に積極的だ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009110600356
- 虎寅
- 2009/11/07 04:57 PM
- くっくりさん、起こし作業おつかれ様です。
機密費の使途公開を拒否=平野官房長官「わたしを信頼して」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009110500400
「あっせん」なき再就職は「天下り」にあらず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00000526-yom-pol
野党時代にあれほど「天下り」「渡り」は禁止、機密費の中身をオープンに、と言っていたのに、いくら政権与党になってみたら事情がかわったとは言っても、ここまで来ると国民をばかにしているとしか思えません。
テレビも少しずつ風向きが変わってきています。このあいだ「スーパーモーニング」で、前は鳩山首相をもちあげていた漫画家のやくみつる氏が、鳩山首相のぐだぐだ答弁を見て「もうちょっとで泣きそうだった」「政権末期のようだ」とこき下ろしていました。「朝ズバ!」でも、人事院総裁に元事務次官を起用しようとしている問題や、上に貼った機密費の問題など、みの氏以下怒っていました。
- ひさ
- 2009/11/07 05:58 PM
- 民主党の答弁は、堂々としてさえいれば編集でいくらでも格好が付くと、メディア側から入れ知恵されたのではないかと感じる。
昼の国会中継で、民主党の的外れな答えを長々と語る姿に憤慨していると、夜のニュースでは、都合良く切り取られた質問に、うまく編集され的確に答える民主党議員の姿。
ここまで厚顔無恥という言葉がぴったりな政権は初めてじゃないか?
森政権より、酷いぞ。
- おれんじ
- 2009/11/07 06:19 PM
- くっくりさん、書き起こし有難うございます。
私も途中までニコ動で見ました。
宇宙ができて137億年…で吹っ飛びました(笑)。
これは凄い。我々の予想をはるかに超えている。
こんなの4年間もやられたらたまりません。
応援クリック!
[5] comment form
[7] << [9] >>