[2] 「アンカー」テロ国家指定解除で拉致問題は?(付:中国毒インゲン)

Comments


hidenori
2008/10/17 07:35 AM
核武装する金があったら法改正して通常軍備を増強したほうがよっぽどいい。核対策はMDに金突っ込んで精度を上げればいい。核は使えない見せ金。莫大な金を食う核にリソースを取られれば通常軍備が割を食う。それを見透かされれば敵の通常軍備で侵略されるだけと思いますが。「核には核」の時代はMD実験成功によって終わったんじゃないかな。金をかけず実効的な防衛を考えるべき。
cvn
2008/10/17 10:51 AM
>よゐこ
>逆に核武装すれば全て解決という短絡思考も同様に問題です。

核武装すれば全て解決するなんて
誰もそんなこと言ってません
勝手に曲解されるのは迷惑です
日本が核武装すれば、例えば北方領土が返ってくるとは毛頭も考えておりません
核武装は日本が安全と独立を維持していく上で、必要不可欠な手段の一つに過ぎないと言う立場です


>hidenori
>莫大な金を食う核にリソースを取られれば通常軍備が割を食う

人を大量殺傷するという意味においては核兵器ほど安価で効果的な兵器はないんですよ
莫大な金と言うが、どの程度の金額がかかるのか数値を出していただかないと全く説得力がありませんね
反核屋が反核の根拠によく使う妄言ですよ
小泉政権のときに、日本がアメリカに上納したイラク戦費の数分の一もあれば楽勝で核武装できたでしょうね
このまま日本はアメリカに何十兆、何百兆貢いで、利用価値がなくなったら、ごみの様に捨てられる近未来を甘受するつもりなんでしょうか

>MD
核武装で通常兵器の割が食うと言うが、それはMDも同じでは?
核武装には文句を言うのに、MDには非常に寛大ですね
MDは全く使い物になりませんよ
未だにMDを過大評価する御仁が後を絶たないが、命中率は10%未満どころか、限りなく0に近いのではないでしょうか
これについては、国際情勢解説者の田中宇氏の9月17日の「ミサイル防衛システムの茶番劇」を読んで見てください

h ttp://tanakanews.com/080917missile.htm

なお、MDはこれから命中精度が高まっていくとか、そういう個人的な願望や希望的観測で反論していただく必要はありません
そんなものには興味ありませんから
PPP
2008/10/17 02:04 PM
私も青山さんと同じく、核武装論議はしても良いけど、実際に開発・配備するのは反対です。

拉致問題解決及び諸外国への牽制のために、軍事的な圧力は不可欠だと思います。

只、ここにコメントされる皆さんは広島・長崎の原爆資料館を訪れた事はありますか?

想像を絶する地獄絵図です。本当にこの世に地獄が現出した瞬間が、あの夏の出来事だったのです。

そして、犠牲になるのは大半が一般庶民なのです。倒すべきは北朝鮮で言えば金正日を中心とした政府と軍部です。

日本はそもそも外交が弱くてヘタすぎる。折角、強力な武器を持っても、扱いが下手なら意味はありません。

強い外交のために必要なものを見極め、政府に強く要求していくことが肝心ではないでしょうか。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]