[2] 「アンカー」竹島問題&どうなる内閣改造

Comments


ネコ
2008/07/17 06:10 PM
橋本知事の問題で、私も大阪府民として答えますが、くっくりさんの意見と まったく一緒です。
多分 橋本改革に反対する 府庁のこざかしい役人が、マスコミにリークしたのでしょう。まったくもって けしからんやつらです。
マスコミもこんな些細な問題は無視して、もっと本質的なところの
報道、議論をして欲しい。

頭に来たついでに言っておきますが、前に府民との連帯云云と 朝礼で知事に食ってかかった女性がいましたが、私は一度も役人と連帯感を持ったことは、ありません。(特に自治労)勝手に同士扱いするなと言いたい。(怒)
星と月
2008/07/17 06:13 PM
くっくりさん、見解ありがとうございます。橋本知事への非難が高まっていなければそれで結構です。
他府県在住の者にとっても、橋本改革手法は注目の的です。すでに日本は、東京圏と非東京圏という2大地域になっています(大阪もすでに大きな一地方都市)。従って非東京圏にとって参考になるのは大阪橋本手法以外あり得ません。豊かな財源を持つ東京圏とは根本的に行政が違うのです。(ちなみに東国原知事の行政は、情熱は尊敬できますが、財政的には困難が続きます。)更に言いますと、地方行政の改革手法にはもうひとつの別の方法が研究されています。橋本氏とそのブレーンが実際そこに着手するのかどうかを含め、前代未聞の橋本改革の行く末は、大阪府民との支持の変化も含め全国多数の関係者が見守っているのです。
gachabon
2008/07/17 09:34 PM
更新お疲れ様です。

本文の感想でなくて申し訳ないのですが、特段の興味がない人にも読んでいただけるように、書き起こしの内容が長い場合は適度に改行や改段していただけると、もっと読みやすくなると思います。
tourisugari
2008/07/17 09:53 PM
国際司法裁判所に持ち込むにしろ、あまりにも日韓の国民の間に
竹島問題に対する温度差がありすぎる。政府もマスコミもどこか及び腰だし。
外国から見れば、日本は別に、竹島いらないんじゃないのと思われるんじゃないかと心配になる。
くめ
2008/07/18 02:57 AM
初めてコメントさせていただきます。
今週のぶったまにも青山さん出演されるそうなので、くっくりさんが指摘されてた事も説明あるんじゃないでしょうか?
417
2008/07/18 08:08 AM
くっくりさん自費で行くなら、尚更公用車でよろしいかと。
パッと行ってパッと帰ってくりゃいいんで。
文句言うならガス代払えばいいんですよね。
なおみ
2008/07/18 10:11 AM
韓国はコストが安いからという自己中な考えでゴミ総量の70%を海洋投棄していますが、竹島付近がゴミ捨て場になっていて、そこでも大量に捨てているそうです。しかも、その海域のゴミ捨てを今止めたとしても100年は戻らなくなっている位、有害金属などで汚染されているそうです(朝鮮日報)。日本はもっと主張すべきですよね。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]