Comments
- 2008/03/05 01:57 PM
- イージス艦事故 海自全隊員から見舞金徴収 「半強制的」一部に不満も
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/m20080305022.html
4桁かな?5桁かな?と思ったら・・・
>隊員は1人「1口100円」が求められ、幹部は「2口以上」。あくまで任意の徴収としているが、部隊によっては「半強制的に徴収をしている」との不満が出ているという。
<黄砂>「発生源を中国に特定するのはおかしい」中国の専門家が反論―中国
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20080305011/1.htm
原因がモンゴルにあればアンタ達はギャンギャン騒いで決して黙ってないと思いますよ。
- 喜多院
- 2008/03/05 07:54 PM
- チャイナフリーは是非、やるべきですね。我が国のフフンはあの様ですから脳死国会なんぞ当てになりますまいて。
さて、こんな記事を「中南海ノ黄昏」さんが載せていました。
新華網「中国駐日大使崔天凱在神戸吃中国産餃子」
http://news.xinhuanet.com/overseas/2008-02/26/content_7669238.htm
中国駐日大使の崖 天凱 と言う大使殿が神戸の南京町にある中華街で中国製の餃子を食べたと出てきます。
http://ihasa.seesaa.net/article/87597346.html
勿論、偽物の中国製餃子(つまり日本製 横浜の中華街でさえ中国産は拒絶されてます)です。
もし本物なら媚中派の皆さんこそ本物の中国産餃子を食べるべきでしょう。命なんて惜しくはないでしょうよ。
やれやれですね。
- ぢげもん
- 2008/03/05 09:51 PM
- チャイナフリー賛同します。というか以前からやっていました。
今後は、特定アジアフリーに発展していくことを望みます。
- 1234
- 2008/03/05 09:54 PM
- チャイナフリーから特定アジアフリーへの発展を望みます。
ちなみに、わたくしはSONYフリーも実践しています。
- かきみーら
- 2008/03/06 01:22 AM
- もやしについて。
「緑豆もやし」の原料の緑豆はほとんどが中国産ですが、
「黒豆もやし」の原料のブラックマッペ、「大豆もやし」の大豆は中国産以外のものも多いですよ。
大豆もやしは少々高いですけどね…
[5] comment form
[7] << [9] >>