Comments
- その他
- 2008/02/08 03:04 AM
- 今回の情報はかなり貴重ですね。
毒物の成分の違いなど。
- 泉
- 2008/02/08 01:01 PM
- 虎寅さん有難う>FNNニュース
戒厳令を敷いてるようですね。
相変わらずの秘密主義のようで。こんなんで通り一遍の調査しただけで、中国側の言い分をそのまま発表しちゃう日本って何なの。
- 名無し
- 2008/02/08 07:27 PM
- あまりにも福田は、だらしなさすぎる!
今回といい、暫定税率の件といい、塀の影からとんでもないことを
ぼそっと言っといて、さも「責任まで知るか」と言いたげな態度。
何で「不信任決議案」が出ないのか、理解に苦しむよ。
こんなのを総理にした自民党が、ますます嫌いになった。
これだけの問題を自国に起こされて、まだ原因究明がまだ出来てないと戯れ言が吐けるとは。
これが他の国なら、戦争が起こってもおかしくないよ。
- Dr.kanzaki
- 2008/02/08 08:53 PM
- どもども、くっくりさん。
今日ネタ元として紹介させてもらいました。勝手に紹介してまずかったかな?
- 2008/02/09 01:04 AM
- 「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201938095/
テロ支援企業に対する不買運動にご協力下さい!
- だんだん
- 2008/02/09 06:17 PM
- 島根の海岸には強酸性の液体が入った2400個を超すポリ容器が漂着しています。
http://www.pref.shimane.lg.jp/emergency/em_haiki/hyochaku-pt.html
こちらは報道されないですが、危険ですのでポリ容器に近づかないで下さい。
- 半助
- 2008/02/09 08:34 PM
- くっくり様こんにちは。
産経新聞にこのような記事がありました。
『日本に国内世論制御を要求 中国高官、ギョーザ報道に懸念』
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080208/chn0802081831004-n1.htm
見たときに驚いて、固まってしまいました。外国に情報統制の要求をするとは・・・
- From.A
- 2008/02/11 02:44 PM
- 2月10日付け産経新聞1面トップ
「中国側に在庫供出/生協連、未検査のまま」
こいつら!工作員か!!
スパイ防止法が無い以上、少なくとも、証拠隠滅で厳重に処罰すべき!!!
[5] comment form
[7] << [9] >>