[2] 「ぶったま!」中国毒入り餃子 福田首相よ中国が怖いのか

Comments


葉月
2008/02/05 03:43 PM
どう手打ちにするか、日中で相談してそうな予感。
媚中政権とは言っても、福田さんまた支持率が下がってるから、簡単には行かないでしょうけどね。
最終的には、中国が「毒混入した犯人(中国人)が見つかった。こちらで裁判にかけて厳正に処罰する」、日本が「今回は偶発的な事件だったので仕方ない。再発防止をお願いする」、こんな具合で終了じゃないですかね。
(もちろん「犯人」は問題沈静化のために中国のでっちあげの可能性高し)
くっくり
2008/02/05 04:25 PM
皆さん、コメントをいただきありがとうございます。
いつも個別にレスを差し上げられず申し訳ありません<(_ _)>

blacksheepさん:
私も詳しくはわからないので、わかる範囲で書かせていただきますね。

それぞれのランキングの仕組みの違いですが——
人気ブログランキングとFCブログランキングは、訪問された方がバナーをクリックすることによりカウントされる仕組みです。
ドットネットは、クリック数ではなく、訪問者数やRSSなどいろいろ総合的に判断してカウントされる仕組みらしいです。
ってことは、うちの読者様は、バナーをクリックしない方が多い=ものぐさな方が多い……というのは冗談で(^^ゞ、うちは更新頻度が低いから、その影響が大きいんじゃないでしょうか。

ちなみに人気ブログランキングに関して言えば、私は政治部門以外に海外ニュース、主婦と複数の部門に振り分けて登録しているので、その分、政治部門で得られるポイントは少なくなっています。ま、政治部門に登録を統一しても、今とそんなに順位は変わらないと思いますが(^_^;

他にWebScouterっていうのもあって、これもクリック形式ではないのですが、先ほど見たところランキングはこうなってました。
・お玉おばさん様 10,110位 / 51,305
・ぼやきくっくり 831位 / 51,305
http://ja.webscouter.net/
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0612/18/news080.html
↑仕組み及び使い方はこちら

要するに各ランキングとも仕組みが違うので、順位がバラバラになるのは当たり前なんだろうと思います。だったらランキングなんて参加しても意味ないじゃんと言われそうですが、とりあえずランキングリストに名前があった方がより多くの方にお越しいただける可能性は高いわけで、それはそれで意味があるんだろうと思います。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]