[2] 外国人から見た日本と日本人(4)

Comments


ウーウェイ
2008/01/10 12:01 AM
くっくりさん、はじめまして。宜しくお願いいたします。

ブログいつも楽しませて頂いております。ありがとうございます。

先のエントリーがらみになりますが、大阪府知事候補の公開討論会が今日、中ノ島公会堂で開催されました(無料で)。

参加してきたのですが、御三方が先のエントリーどおりで、非常に面白かったです。
なにより、熊谷候補のグダグダぶりに仰天です。

共産の梅田候補も、橋下ちゃんもそれぞれ(共感できるかは別にして)主張したいことが明確に伝わったのですが、熊谷候補は、民主党のマニフェストと同じく、いいとこどり、聞こえいい人気取りのための主張ばかりで、でも根拠無し。
喋りも聞けたものじゃないし。

それでも熊谷候補が当選するのでしょうか?もし当選すれば、大阪府政は何も今と変わることなく、暗黒の時代に突入しかねないのに。。。
くっくり
2008/01/10 01:01 AM
おれんじさん:
いえいえ、いつもいろんなお話を聞かせて下さりありがとうございます(^o^)。気持ちが入ってしまうの、すごくわかりますよ。私が昔住んでいた近所に陸軍墓地みたいなのがあって、そばを通る度に一人一人の方の人生、どんなふうに戦われたのか、どんなふうに亡くなられたのか、などいろいろと思い浮かべてしまって、感極まるものがありました。私は一度も靖国神社に行ったことがなくて(当然遊就館も)毎年、今年こそ行くぞと意気込んでいるんですが……、ほんと今年こそ何とか都合つけて行きたいです。

ウーウェイさん:
ようこそお越し下さいました(^o^)。ひょっとしてスマイルさんのファンですか(^_^;?……おお、公開討論会!熊谷さん、やっぱりグダグダでしたか(T^T)。やっぱり大学とか学会とか限られた世界で限られた人たちの前でしか喋ったことがないから、それも話ベタの原因なんでしょうかねぇ。もし熊谷さんが府知事になったら、それこそ入り口の問題というか、まず議員たちからの「口撃」に耐えていけるんやろか?と心配になったりして……。
忠吾
2008/01/14 11:29 AM
ロシア人が作り、イッセー尾形が演じた『天皇』Sunを持っていますが、あれは良くできてます、皇居内の堅苦しい雰囲気、御前会議の際限や昭和天皇の喋る前に唇が動く癖等々。天皇家は当初技術を持った渡来人だと思うのですが、もう膨大な時間、日本人民の心棒になっているので、続けるしかありませんね。
DivX Stage6で映画"Latcho Drom-Safe Journey"をDLし毎日観ていますが、この中にチャウシェスク ニコライ、アドルフ ヒトラー、イザベラ カソリック、フランコ達がジプシーにより抑圧者として歌われています。彼等は永遠にTyrantとして語り継がれるわけです。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]