Comments
- 喜多院
- 2007/10/20 01:07 PM
- そんなに住みたいと言うのなら「出島」でも東京湾のど真中にこさえてみなさん纏めて隔離しますか?
でも、そうなったらそうなったで「自由がホシイ」とか何とか言いだすして「反日運動」に盛いを出すんだろうねぇ。
- 99V
- 2007/10/20 01:11 PM
- はぁ〜、いまだに「参政権」と「納税」をセットで説明する人がいるんですね。
とは言え、多くの人がこのロジックに騙されるのも事実ですが。
じゃぁ、簡単に明治政府の選挙権を説明して「普通選挙」と「制限選挙」の違いを理解してもらうしかないでしょうねぇ。
- Freezia
- 2007/10/20 01:41 PM
- こういう、安全保障含め「国家」の根幹に関わる問題が議題にあがるたびに思うのですが、
「外国人参政権」云々よりも、まずは「スパイ防止法」の成立が先だろうが!って。
スパイ天国とも言われるこの国で「外国人にも参政権を」なんて、性質の悪い冗談としか思えません。
この議題は、まずは「普通の国」レベルに国防が強化され、「スパイ防止法」が成立してから議論されるべき問題と思います。
- ラヴラガー
- 2007/10/20 02:04 PM
- くっくりさん、お越し有難うございますm(__)m
わがまま言いたい放題の番組だったんですね。
ますます外国人参政権はありえないと再認識しました。
都合のいいときだけ日本にいることを利用し、「血までは変らない」とか言って、日本を日本人になって愛せないくせに参政権だけくれって、どんだけわがまま・・・。
- 独立自尊
- 2007/10/20 02:12 PM
- くっくりさん、文字起こしお疲れさまです。この番組は、太田の「全国の自衛隊の基地を田んぼにします」というマニフェスト以来、ほとんどスルーしてました。バカらしくて放送を見る気にもなれなかったので、テキストで読めてよかったです。ありがとうございます。
正直、内容そのものはツッコミ所満載なので、言及しませんが。一点だけ。
ムルアカさん大活躍!!ムルアカさんの「日本を愛する、その勇気をもって日本という国を、自分の国として全部、憲法も守る、法律も守るということの上で認める」「戦争になったら日本側でやりますよ。当然でしょ、日本人だから。」という正論に、(ニコ動コメ風に)“全俺が感動した”というところでしょうか。
反対7割超にひとまず安心。しかし、2割以上の賛成にどうしても危機感が…。こんな番組が存在して、こんな政治活動を許すマスゴミを見ると、どうしても悲観的に。日本以外で、同じ試みをしたとして、こんな法案に2割以上賛成する国ってあるのか?
結局、「国家とは何か」という根っこの部分を理解している国民がどれだけいるのかが鍵になるのでしょう。拉致問題にしても、良識派を除けば「なぜ国家主権の侵害を許してはいけないのか」という基本的な部分を理解できていない国民が多いのでは、と常々感じています。
まぁ、戦後教育に汚染されながらも7割以上の良識がNOを突きつけているのだから、希望もあるのかな。
[5] comment form
[7] << [9] >>