[2] てっく氏の件

Comments


ゆきたん
2007/08/23 08:57 PM
>さやこさん
結果だけならなんでも言えます。
私はあのキャンペーンに参加しませんでしたよ。
キャンペーンの趣旨には大いに賛同しましたけれど、フラッシュを作るのにそんなに資金が必要なのかなと純粋に疑問に思ったからです。
でも、もしその資金で本当に素晴らしい物ができたのなら、そのときに参加しても遅くないと思いました。
つまりしばらく様子見していたわけです。

あなたは誰かが勧めたら、すべてその通りにするのですか?
誰かが勧めたとしても、結局最後に決めるのは自分自身ではないですか?
それを誰かのせいにするなんて、まるで特アの方のようですね。
こういうものに参加するかどうかなんて所詮は自己責任ですよ。

このキャンペーンを見て参加した人もいたし、参加しなかった人もいた。それだけです。
くっくりさんはちゃんと謝罪されてますし、もし責めるのであればそれはくっくりさんではなく、てっく氏の方では?

愛子様を貶めているように感じるなら、それはあなたの読解力に問題があるでしょう。
どなたかがおっしゃっていますが、皇位の継承はしきたりに添って。
そういう内容のキャンペーンですよ。
>私だったら当分謹慎してブログ更新休止しますよ。
えらそうですね。何様のつもりですか?
ブログ更新休止がてっく氏にとって都合のいいことだと他でも言われてるじゃないですか?
あなたはここを更新休止に追い込むための工作員ですか?
普段書き込みしないくせに、こういうときだけ偉そうに、上からものを言うからそのように思うのですよ。

くっくりさん、
ご自身の事情でブログを休止されるのは仕方がないことだと思います。
でもこの件を理由に休止することだけはしないでくださいね。

こちらは暑さがひと段落しました。
大阪のほうはどうかわかりませんが、お体に気をつけてくださいね。
さやこ
2007/08/23 09:22 PM
ゆきたんさん、ご皇室の名前を出してお金を集めていたわけです。
詐欺事件ですよ。

私は日本人です。
今回の件をどんなに悲しんでいるか。

ご皇室は日本人の魂ですよ。
それを利用してお金を集めて、こんな事になって、がっかりもし傷つきましたよ。

私を特アだの工作員だのって罵るのですね。
残念です。

キャンペーンの関係者の皆さんに無責任な日本人にならないでいただきたいです。
私もブログの更新は続けてくださいと書いてます。
ことの真相を明らかにしていただきたいです。
よろしくお願いします。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]