Comments
- くっくり@管理人
- 2017/07/07 01:42 AM
- washiさん、アドバイスをありがとうございます。
削除すると(非公開にすると)相手によっては逆効果の場合も往々にしてあるので、そこの判断も難しいです。
10年以上も前ですが、ある人物を出入り禁止にしたら、うちからリンクしているブログさんや掲示板を荒らしに行き、大変な迷惑をかけてしまったことがあります。
おっしゃる通り、無料レンタルブログではなく、自前のサーバーに置いてあるので、自由度は高いです。その気になればピンポイントで締め出し可能です。でも、コメント承認制にしてからは、宝の持ち腐れかも?(^_^;
- ネコ
- 2017/07/07 04:26 PM
- くくっりさん
いつも楽しく読ませていだだいてます。
お気楽のほうには たまにコメントするのですが こちらはテーマが難しいので
久しぶりにコメントします。
このごろ感じるのは いわゆるマスコミを含めた左翼がかなり焦っている印象があります。昔ほどメディアの思い通りに世論を誘導できなくなってきているのでフェイクニュース砲連発といったところでしょうか。それは年代別世論調査を見れば明らかで テレビや新聞よりネットで情報を入れている若い世代ほど 右寄りになってます。私たちの若いころには考えられなかった現象です。私も今から30年前くらい前に先日お亡くなりになられた渡部昇一先生の講演を聞くまでは、完全な自虐史観でしたし 非武装中立のほうが良いと思っていました。今思うと完全にお花畑ですね。
ところが 渡部先生や 小林よしのり氏 正論等を 読むようになって完全に洗脳が解けました。今ブログの人気の上位は 右寄りといわれるようなブログがならんでいてリベラル派のブログはかぞえるほどしかありません。
これは普通の理解力があれば どう考えても いわゆる和式リベラルの方がおかしいとほとんどの人が感じている結果だと思います。
メディアも馬鹿ではないので この傾向は分かっていると思いますが最大の顧客が 左翼大好き団塊の世代をはじめとする人口のボリュームゾーンなので なかなか商売的な観点からも方向展開が難しいのでしょう。しかしながら彼らも自分自身の待遇が一番大事なので どこかで方向を変えてくると思いますよ。方向転回は 書籍 雑誌 ラジオ 新聞 テレビの順番になります。雑誌 ラジオは今までの顧客 新聞は宅配制度 地上波テレビは独占的な電波をもっているので この順番に危機感が薄くなります。
上念さんが経済で読み解く○○という本を出されていますが アマゾンが出てきて アメリカの多くのショッピングモールが閉鎖に追い込まれたように メディア界にも同じことが起こります。いやもうすでに起こってはいますがもっとはっきりした状況があと5年くらいで現れるような気がしますね。某新聞社の廃業とか・・・あくまでもカンですが(*^_^*)
[5] comment form
[7] << [9] >>