Comments
- キラーカーン
- 2010/01/16 02:17 PM
- 小沢 一郎、続投だが休職・・・
いなんな検索 - 小沢 一郎 休職
http://inanna-search.net/index.php?sword=%8F%AC%91%F2+%88%EA%98Y+%8Bx%90E&cmd=search&cat=link&page=1&sbmt=%8C%9F%8D%F5
- leny
- 2010/01/16 02:41 PM
- はじめまして。こんにちは。
ご丁寧にTBありがとうございました。
今回の問題については、韓国政府=民潭と言う政治勢力が間接的にせよ日本の選挙に関与できるお墨付きを与えると共に、中国共産党の影響の増大が懸念されます。
外国政府との繋がりを絶つ一番の方法は帰化してもらう事に限るんですね。そもそも外国に忠誠を誓う「義務」のあるヒトたちにわが国の政治的権利を与える必要はありません。
地方自治体への要望は政治参加しなくても得られます。参加したければ帰化手続きを取るべきです。
日本人の感覚で諸外国を一律に理想郷みたいに詠うからオカシクなるんですよね。
今後とも宜しくお願いします。
- ほい
- 2010/01/16 03:27 PM
- 930 :名無しさん@十周年:2010/01/16(土) 09:32:28 ID:ABMGnRXV0
『ウェークアップ!ぷらす』 (読売系チャンネル)
本日 08:00〜09:25
★小沢幹事長どう釈明「政治とカネ」の波紋
★「ニッポンの正念場」外国人参政権問題
★阪神淡路大震災から15年「教訓」は生かされているか?
★密着!限界集落の大家族
外国人参政権だけ1秒も放送されませんでした。
また在日韓国民団からの圧力ですか?
- さとう
- 2010/01/16 07:43 PM
- 素晴らしいエントリなのですが
パッと見てビジュアル的に焦点がわかりにくいのが残念です。
この問題に熱心な人はちゃんと読むでしょうが
紹介されたような人がパッと見で「何の話か」がわかるような
字面デザインをして頂けると紹介しやすいです。
これからも頑張ってください。
- Ve
- 2010/01/17 12:58 AM
- 大学入試センターは、外国人参政権付与法は、最高裁は違憲とはいえないと判断している、と受験生に刷込みたいようです。
どこまで汚染が進んでいるんだか。
2010年大学入試センター試験(本試験)現代社会問題より抜粋
第1問・問3 下線部Cに関連して、日本における参政権に関する記述として適当でないものを、
次の?〜?のうちから一つ選べ。
?国民投票法上、憲法改正の国民投票の投票資格は、国政選挙の選挙権年齢が満18歳以上に改正されるまで、
満20歳以上の国民に認められる。
?被選挙権は、衆議院議員については満25歳以上、参議院議員については満30歳以上の国民に認められている。
?最高裁判所は、外国人のうちの永住者等に対して、地方選挙の選挙権を法律で付与することは、憲法上
禁止されていないとしている。
?衆議院議員選挙において、小選挙区で立候補した者が比例代表区で重複して立候補することは、禁止されている
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263655679/
[5] comment form
[7] << [9] >>