Comments
- もりやん
- 2009/09/21 06:23 PM
- 青山氏にテッシュを
渡した者です。
宮司さんの後ろに座って
いました。
- donnat
- 2009/09/21 06:40 PM
- 大阪護國神社ですか。
知りませんでした。
行きたかったです。
- くっくり
- 2009/09/22 12:11 AM
- 皆さん、コメントをいただきありがとうございます。
おつるさん:
講演会ではお声をかけていただきありがとうございました。ブログ拝見しました。おつるさんのパワフルさ、私も見習わなければ!(^^ゞ。リンクありがとうございます。遅ればせながら、こちらからもリンクを貼らせていただきました。
もりやんさん:
おお、そんな良い位置にいらしたんですね。私は時間的にはけっこう早めに到着していたのですが、あまり前に座ってしまうと青山さんの質問のエジキ(?)になってしまうかも…とかあれこれ思ってしまって、結局ああいう中途半端な場所に座ってしまいました(小心者(^^ゞ)。
donnat:
私も読者さんに教えていただくまで知らなかったという……。一口に講演といっても、大々的に広報がされているもの、あまりされていないもの、いろいろあるんだなぁと思いました。今回のもほとんど告知されてないようなので、私の方からもあえて告知は控えました。すみません<(_ _)>
- おれんじ
- 2009/09/22 01:12 AM
- くっくりさん、初講演会体験ですか!しかも青山さんの!ご縁を感じますね〜。
えええー、ダンナ様はブログをやっていること自体あまり快く思っていないんですか?!講演会に行かれるのも今回は特別にということで、ビックリしました。
でもとても素晴らしい体験になったようですね。きっと青山さんもご自身の番組を長年紹介なさっているくっくりさんが来てくださって嬉しかったと思います。
それにしても人権擁護法案、外国人参政権、考えるだに酷いですね。マスコミが一切この件について報道せず、民主に甘甘な内容を繰り返しているのを見ると、段々不快だけでなく恐怖感を感じるのです。
幸い、庶民の声が政治家役人にも影響がある事を知りましたので、こうした問題についてはフツーの国民の私も強い反対の声を伝えていこうと思っています。
小野寺さんが有望であることは同感ですが、他にも大勢いそうな気がするんだけどなあ…、あ、赤松さんはもう若手じゃないか(汗)。
自民はもう潰れて保守VS革新でやったほうが良いというのは大いに同感です。今の総裁選には何の期待も持てません。早く保守(ホントの保守)の新党が生まれることを望みます。
最後に、西村さんと握手されたなんて…うらやましい〜!
[5] comment form
[7] << [9] >>