[2] 「アンカー」オバマ大統領誕生で日本の取るべき道は?

Comments


ぱとり夫
2008/11/06 06:37 PM
・拉致被害者を出した小浜市が北朝鮮に甘い米民主党を応援
・原爆を落とされた長崎県が、原爆を落とした米民主党を応援

日本人のナイーブ(世間知らずのアホ)さがここまで酷いとは、、

マスゴミも国会も毎日低レベルで幼稚なことばかり発信してるから愚民度が加速してるのかもね。
哀しすぎる。
うにょ
2008/11/06 06:54 PM
おバカなノリだから笑って見ていられますけど、小浜市のやっていることって他国の選挙の特定候補を応援する=選挙干渉なんですよね。本質的には非常に忌むべき活動です。立場を替えて、たとえば韓国の釜山市が自治体総出で対馬市長選挙に干渉したら大問題でしょう?同じことです。
おれんじ
2008/11/06 07:19 PM
くっくりさん、充実の書き起こし有難うございます。

日本人は米民主党が「親中嫌日」である事を知らないんでしょうね。メディアは何でこれを報道しないんでしょうか。

小浜市の件、考えてみればくっくりさんの言うとおりで拉致問題もあるのに騒いでいる場合か。それより拉致問題解決に協力すべきではと思ってしまいます。まあ悪気はないんでしょう。

民主党がオバマ勝利で「次は日本も」と浮かれております。思わずブラウン管越しに「愚か者!」と叫んでしまいました(汗)。日本にまともな野党がいないのはホントに悲劇ですね。

7時のNHKトップニュースは「自衛官が多数論文懸賞に応募していた」これのどこが悪いんじゃ!こんなこと報道するなら中国と米国の癒着ぶりを報道してくれ!

中国はキッシンジャー、ブレジンスキー、諸々政界の有力者を大金を払ってロビイストに囲っております。日本はあまりにも無防備すぎだと思いますが、米国が中国に擦り寄れば擦り寄るほど日本人の危機感も高まるのである意味チャンスと言えるのかも。
かか
2008/11/06 09:10 PM
チャチャしかいれられないKの
浅はかさよ。
そう言いたくなる気持ちすら
止めなくてはならんかね。

おーこわ。
Freezia
2008/11/06 10:39 PM
とうとう決まりましたね、次期アメリカ大統領。この結果が、日本にどう影響するのか。油断のならない日々が続くのでしょう。
にもかかわらず、この国の現状ときたら、平和ボケも度が過ぎるというか、何というか・・・。片や、「誰かが何とかしてくれる」から発するのか、政治に対して無気力無関心。かと思えば、小浜市のように悪ノリ暴走しているのもいる。「危機感持ってる私が変なのか?理解できない私がおかしいのか?」と、最近自問自答の日々です。
小浜市といえば、市内で盛り上がってるだけでは飽き足らず、次はホワイトハウスに突撃かける模様。正気の沙汰じゃない・・。
さすがに堪りかねて、小浜市に抗議のメール出そうかと思ったところへ、以下のページを見つけました。

『署名TV』
小浜市の愚行に待ったを叫びたい。
http://www.shomei.tv/project-304.html

国籍法改正案についての署名の為に訪れた先で見つけたのですが、「メール送信先って、小浜市役所でいいのかな?」と悩んでいた矢先のこと、早速、署名してきました。
署名するだけならば、会員登録せずに出来ます。ご興味・ご関心お持ちの方、是非ご一読を。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]