[2] 【アンケート】「日本は核武装すべきですか?」結果と全コメント(2)

Comments


腰抜け外務省
2008/10/28 04:56 PM
くっくりさん、おばんです〜

膨大なおまとめお疲れ様でございました。

でもコメント欄で非常に有意義で建設的な議論が出来たのは素晴らしいことだと思います。ここまで核保有の議論をブログ上で、揚げ足取りなしに出来たのは初めてではないでしょうか。

有意義なご議論の場所をご提供くださり、有難うございました。今後もご活躍を期待しております。
条件をつけるべき
2008/10/28 05:14 PM
すいません。誤字修正です。

>相手に核を発射できる潜水艦を所持していると思わせること画大事なのであって、

思わせることが  です。

>日本は会見しない限り、
改憲です

失礼しました。
じいさん
2008/10/28 05:31 PM
くっくりさんお疲れ様でした。皆様のご意見非常に参考になりました。
核武装すべきで投票させていただきました。
皆様には西部邁先生の「核武装論−当たり前の話をしようではないか−」を一読されることをお勧めします。
議論すべき視点が網羅されているように思えますし、単なる兵器論にもなっていない点で、議論をするためのたたき台としては良い本だと思います。
ちなみに先生はスエーデンのようにいつでも出来るぞという「核武装準備完了宣言!」もあるなとかも提言されておられます。
とにかく議論が単純な反戦平和イデオロギーで平板なものになって欲しくないものです。
海老太郎
2008/10/28 09:15 PM
 核偽装…。 まぁ、偽装は偽装であってバレてしまうと逆効果かも。
 私は、スパイ防止法(仮)あってもよいけど、無くとも何とかなるような気もします。 疑心暗鬼ではなく、何でもオープン。テンパイしたら即"オープンリーチ"?
 迎撃技術で突出したら、その技術が流出しても、それは攻撃手段が陳腐化するだけで、攻撃手段を持たざる者には直接の被害はないし、また新しい攻撃ミサイルを開発するなら、それに対する手段を開発すれば良い。東西冷戦は矛盾同士の競り合いで、結局ソビエト連邦は破産に近い形で破綻したんだと考えています。
 某日本国はひたすら「盾」を磨く事で、「矛」を持つ者を破綻させてしまう方法もアリかとも想像します。
 パンチのオッサンが「核ミサイルだど!」と騒いでも「だから何か?」と言える洒落のきつい国があってもよいかも知れません。

 以上戯言なので、本気の突っ込み御勘弁を。
Jr.
2008/10/28 09:29 PM
すべきではないの5番目ですた。
いつものくせでEnterを連打したら後半部分が入力されないまま投稿されてしまったのですよ。
なのでここで後半部分をば。

但し、いざとなった場合に即座に(2年以内に)配備可能な状態にしておくくらいの事はしておいていいと思う。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]