Comments
- 2008/08/31 02:37 PM
- 記憶だけで申し訳ないですが、アフガンという国はイギリスが植民地にしようとして失敗した国ですよね。タリバンとか関係なく独立自尊の国でしょう。日本が今一番持ち合わせない独立自尊。それを前提にしないとアフガンは理解できなんじゃないか。タリバンだってパソコンや自動小銃を使っているんだから西洋文明で必要だと思うものは取り入れてますよ。現地に合わせて上げて初めて出来ることでしょう。イラク3バカの少しデキのいい奴に利用されて殺されたような気がしてかわいそうです。ご冥福をいのります。
- abusan
- 2008/09/01 09:00 AM
- お久しぶりですm(__)m
いよいよ、護憲を声高に叫んでいる人々も命懸けの覚悟が
なければ誰も耳を貸さない事に気がつくべきでしょう。
一方、平和主義者の「実践者」も現地には盗賊とか
麻薬密売者の様な「法律糞食らえ!」な連中も
存在し、そやつらに命を狙わている事も想定
しなければならないでしょう。
悪事を働くものにとって武装しない金持ちほど
「カモがネギを背負ってきた」存在は有りません
からね。傭兵も雇わないで活動するのは命を
捨てに行くようなものであり、それなりの
覚悟が必要だと言うことです。生半可な考え
では中東でボランティアをする資格は有りません。
- H
- 2008/09/01 03:22 PM
- 九条教の連中は、給油活動が一旦中断したときに、アフガン駐日大使が「中断は残念」とコメントしたのは無視かね。アフガンの財務相が訪日して給油活動再開を要請したのも無視か。
なんでもかんでも日本が悪い政府が悪いという方向に持っていく思考力には、非常に関心しますが。
- KWAT
- 2008/09/01 04:11 PM
- >>ヒラリーさんを副大統領候補に
オバマ氏には暗殺される懸念がつきまとっているわけですが(こないだも3人ほど捕まりました)、そんな中でヒラリー氏を副大統領候補にすると、もしオバマ氏が大統領になったあとで万が一暗殺されたりしたら、必ず「ヒラリーの陰謀か?」なんて言い出す人がいることでせう。ヒラリーにはまだ次がありますから、今は雌伏の時なんではないですかね。
- 腰抜け外務省
- 2008/09/01 09:39 PM
- 祝!!福田辞任!!
ばんざ〜い
- おれんじ
- 2008/09/01 10:14 PM
- 福田さん辞任はいいんだけど、
おかげでテレビ東京の「美しい日本とポーランドの友情(シベリアのポーランド人孤児を日本が温かく迎えた話)」が臨時ニュースで消えちゃったではないですか!!
辞める時ぐらいタイミングを選んでよ!
[5] comment form
[7] << [9] >>