[2] 「たかじん委員会」北の代弁者 鈴木邦男

Comments


らっこ
2008/07/19 11:40 PM
よく見れば、鈴木氏って・・・日本人の顔じゃないよね?
もとは彼の国の人なんじゃないのかな?
政界でも、発言権が出てきたからこそ
少しずつカミングアウトしているのかもしれない・・・
工作員としては「一流」になるのかな?
H
2008/07/20 12:49 AM
>らっこ氏
そういう子供じみた発言は2ちゃんの中だけにしようよ。日本人には朝鮮人ぽい顔もいれば白人みたいな顔もいるんだから。
もともとそういう素地があった上で北に取り込まれただけ。
雨宮処凛とかもそうだけど、今は元右翼って肩書きがある極左活動家かな。
ほい
2008/07/20 01:47 AM
>H氏

まぁ、事実として、あの顔は朝鮮系に多いよ。
彼はテレビに出てきたときから左翼的な発言してたし、元々似非右翼だったんでしょ。
ふら
2008/07/20 02:21 AM
くっくり様へ。
 御謙遜されすぎではないでしょうか。
 御自身の具体的な主張と親和性が高いと思われる所謂「右翼」の方々について、その思想、歴史、人物、行動等を御存知無いなんてありえません。またその親和性の故に、そうした方々との差異も当然に自明であろうと思います。
 おそらくは、私のような無学な者にも膾炙できるようにお話いただいているのかも知れません。しかし私は、くっくり様の緻密な理論を拝見する事で勉強したいと思っております。御多忙と十分承知しておりますが、宜しくお願い致します。
木下統
2008/07/20 03:11 AM
鈴木さんは「真の愛国心とは偏狭にならず多様性を認める寛容なもの」みたいな主張をずっとされてます。恐らくそれをどっかで「(一般的に右翼の敵とされている)左翼や特亜の主張を際限なく受け入れる」事と勘違いされてしまったのでしょうね。
fk
2008/07/20 04:35 AM
>ふら | 2008/07/20 02:21 AM

懲りないクレーマーですな
目に余る山拓加藤の言動
2008/07/20 10:28 AM
>喜多院さん
>加藤何某さんと山崎何某さんとで外相の座をめぐって
トンでもないですね。
ヤマタクは中国に言われてしょげているんですかね?むしろ反日中国と売国議員の出来レース会談に見えますが。そしてそんな会談での発言を犬HKなどが流す、、、そういうコラボに見えますけどね。

>森山裕副財務相も同行
アジア開発銀行のトップは代々財務省出身だそうですが、、、。
yuu
2008/07/20 12:48 PM
鈴木は北朝鮮で喜び組のハニトラにでもひっかかったんでしょうw
プリテンダー
2008/07/20 04:40 PM
7月22日の「ムーブ」に、体調を崩されている上村教授に代わって鈴木邦男氏が出演予定。このままレギュラーの席に居座るのではないかと危惧します。
朝日放送に朝日新聞からの天下り専務がやって来てからプロデューサーが交替し、さらに宮崎哲弥氏が去ったことで「ムーブ」の内容や質が大きく変わろうとしております。それ故、鈴木氏のような人が朝日新聞の色を出すにはいまやもってこいの人材の1人なのかもしれません。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]