[2] 中国・四川大地震で感じたこと

Comments


noyu
2008/05/18 03:32 AM
mixiのフリーチベットコミュでも募金をどうしようかという話があがってました。
募金はしたいけど、中共を太らせるのは嫌ですからね。
活動に直接使ってくれそうなAMDAや国境なき医師団が良いだろうという話が出ています。
私はそれを見る前に、医師の派遣待ちをしているらしい赤十字に募金してきました。
ホントに、きちんと使われますように・・・
とくぽn
2008/05/18 03:58 AM
こんにちは!
雑感、またく同じ心境です。
先日までアメリカに1週間ほど旅行していたのですが、ニュースは大統領候補戦は、毎日みたけど、中国の地震やミャンマーのサイクロンのニュースは見なかったです。というか短いか順位が低いせいで、タイミングが悪かったせいかもしれないけど。
あちらは、やはり大統領候補戦が一番のニュースのようです。
喜多院
2008/05/18 08:34 AM
75日も経てば「悪いのは日本アル!」と愛国青年というのが騒ぎだすんでしょう。
「長野事件」、「毒餃子事件」などで日本人の対中感情が悪化したことなど中央電視台は報道していませんからね。
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/05/html/d37589.html

こういう事は平気でやってます

http://jp.epochtimes.com/jp/2008/05/html/d98771.html

少なくとも5月9日以降、中央政府は知りながらオリンピックを優先。この情報を隠蔽したんです。

http://jp.epochtimes.com/jp/2008/05/html/d83561.html

こんなのが一杯あったはずなんですけどね。

我々のした募金がまたおから構造の見た目は立派なビルに化ける。
遣る瀬無いです。
喜多院
2008/05/18 08:39 AM
追加です。赤十字の口座案内です

中国大地震の救援金受付について

2008/05/13


日本赤十字社は、5月12日に発生した中国四川省の地震については、多数の被災者が発生しており、国際赤十字と連携して積極的に被災者の救援を行うこととしています。
 このたび、本災害の被災者に対する救援金の受付について以下のとおり実施いたします。


1.救援金名称 「中国大地震救援金」

2.募集期間 
 平成20年5月14日(水)から平成20年6月10日(火)までの約1カ月間

3.救援金受付口座 

 ●郵便振替口座のご案内

 ・口座番号  「00110−2−5606」

 ・加入者名  日本赤十字社

 ・通信欄に「中国大地震」と明記して下さい。
 
※受領証の発行を希望の場合は、その旨を通信欄に記載して下さい。
 ※郵便局窓口での取扱いの場合、振替手数料は免除されます。

http://www.jrc.or.jp/sanka/help/news/1394.html

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]