[2] 光市母子殺害事件で元少年に死刑判決

Comments


初コメント
2008/04/23 11:49 PM
いつも興味深く拝見させていただいています。大変貴重な情報をお忙しい中提供していただいて感謝しております。今回初めてコメントさせていただいたのは、本村さんの、「私は会社員ですから、労働して、納税して、日本国民として恥ずかしくないような生き方をしていきたい」の発言が会見動画ノーカット版(と思われる)からも発見できなかったので、そのソースを教えていただきたいとの思いからです。この言葉に深い感銘を覚えて確認したのですが見付けられません。決してアンチではありませんが、確認できるソースを教えてください。

参照動画http://www.news24.jp/107813.html
くっくり
2008/04/23 11:58 PM
皆さん、コメントをいただきありがとうございます。
いつもレスを差し上げられず申し訳ありません。

取り急ぎ……

初コメントさん:
本村さんのその発言は昨夜の報道ステーションで見ました。間違いがあってはいけないので、2ちゃんねるの実況スレッドも確認しました。複数の方が同じ発言を聞いて書き込まれていたので間違いないと思います。他にももう少し何か言われていたかもしれませんが、実況スレッドで確認できたものだけを今回文字にしました。その後、私の方でもニュースサイトでソースを探してみましたが、残念ながら今のところ発見できません。
たか改名 元祖たか
2008/04/24 12:36 AM
>くっくりさん

> ただ、私は被告に対して少しだけ同情してしまうのです。安田好弘ら人権派弁護士の死刑廃止運動に利用された部分が大きいんじゃないかと思えるからです。

同情する必要はないでしょ。元少年もまた、安田弁護士を利用して死刑を免れようとしたのですから。互いに利用し利用される関係でした。はっきり言うとグルです。

ひたすら謝罪し反省の弁を述べれば、あるいは死刑を免れたかもしれない、というのはありえることです。私はむしろ、そういう戦法に出られたら困るな、と少し思っておりました。ところが荒唐無稽なヨタ話を持ち出してきたものですから、ドツボにはまったなと。あとは、判決は裁判官がマトモかどうかにかかっていたわけです。サヨク偏向せず、正常な方のようなのでほっとしました。

私は一人でも死刑を支持しています。といって一人を殺人してしまえば、なにがなんでも死刑というわけでは全くありません。


>裁判員制度に大いに疑問 さん

私はなんの心配もしてません。あなたの周りだけ心配する人が多いんじゃ?

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]