[2] 「アンカー」五輪聖火リレーとポスト福田

Comments


sss
2008/04/11 03:28 AM
くっくりさん、お疲れさまです。
チベット問題って、ある意味世界的・歴史的な事件ですね。世界中が中国に対する踏み絵を突きつけられてるようで、その対応を見てたらどんな言動よりも分かりやすいw
日本もこれをきっかけにしてやっと福田政権からの脱却できそうだし。

>>いっそ日本は聖火リレーを辞退してはどうか(木村太郎)

>なるほど、これが一番良いかもね

ですよねぇ。
これが一番いまの日本らしい『玉虫色』の行動だと思いますもん。
とる人によっては、いろいろな意味に素直に解釈できるし。
どうせ、いまの日本政府は中共に何も言えないんだし。
aaaa
2008/04/11 10:43 AM
次期首相は麻生さんであって欲しいのですけどね
実際国民的人気のある麻生さんでないと衆院選は難しいのではないでしょうか
去年の九月、安部さんが首相を辞任した後、麻生さんが次ぐのかと思われたのに
たった一晩で福田が担ぎ上げられてしまった事は記憶に新しいですね
また媚中派・リベラル派にクーデター起こされちゃかないませんな(笑)
リョク
2008/04/11 11:18 AM
文字起こし、お疲れ様です。
私もこのアンカーの放送は見ていました。書写山のお坊様の声明文をフリップでもいいから、ここでも見せて欲しかったんですけどね。
安倍ちゃんが辞任して、福田さんが総理になって、この国ももう終わりかと思ったら、外から風が吹いてきた!
しかし、小池さん、本気で首相になる気なんですかね。この人、勘もいいけど、逃げ足も速いから、信頼できないんですよね。麻生首相の下で外相辺りで語学力を発揮していただきたいです。
ところで、先ほど、葉書を1枚投函してきました。善光寺に、聖火リレーの出発地を含むコースから外れてほしい、一般の方のお参りを妨げないで欲しいという内容です。
かず
2008/04/11 11:47 AM
署名「チベット弾圧への抗議」
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1521.html

署名サイト
http://www.for-the-people-of-tibet.net/
2008/04/11 02:55 PM
小池首相とかマジ勘弁してほしい。。。確かにヒラリーに似てるかも。この人の実績とか政治的理念云々と言うより、生きざまと言うか、人として嫌悪する所があるように思う。
感情的な部分で好きになれない。

ま、個人の感情なんて重要でないと言われるでしょうが。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]