[2] 「アンカー」9月総選挙、政界大再編!?(付:米大統領予備選)

Comments


くっくり
2008/01/10 09:31 PM
皆さん、コメントをありがとうございます。

Freewillさん:
「日和見」3人のうち、小池さん、石原さんはわかるんですが、前原さんをここに入れるのはかわいそうかも、と個人的には思ったんですが(^_^;

zhangさん:
松田聖子の涙も加えて下さい(歳がばれる……!?(^^ゞ)

3gouさん:
そうですよね。いつまでも公明党にキャスティングボートを握られているのが今の日本の不幸です。私は平沼さんには自民党に戻ってほしいと思ってきましたが、情勢も変わりつつありますし。いずれにしても、今後大きな鍵を握る人になりそうですね。

hiroさん:
こちらこそ今年もよろしくお願いします。なるほど、山崎派は総理候補らしき人、いませんよね(^_^;。佐藤静雄さんは一旦政界からの引退を表明していたらしいですが、平沼さんが立つのであればお手伝いしたいってことでしょうか。平沼さんにそれだけ人望があるということなんでしょうね。

コンパスさん:
私も毎回知らないことが多くて勉強になっています。おっしゃりたいこと、よくわかります。数は必要ですが、日和見議員ばかり集まっても仕方ないですからね。小池さんは言ってることはそれなりに筋が通ってたりもするんですが、行動を見てると「?」なことが多いですね。昔は私もわりと好きだったんですよ。2002年の小泉訪朝の直後ぐらいによくテレビの討論番組に出てて、親北派をずばすば斬ってましたから。
おれんじ
2008/01/10 11:49 PM
丁寧な文字起こし有難うございます。

報道する側の人がそんなこと言わないで下さいよ(T^T)
→爆笑。ほんとにねえ。

アメリカはホントに自衛隊のやり方を学んだんでしょうかね?だとしたら良いんですが。以前こちらのコメント欄で教えていただいたブログ「日本びいきの外人を見るとなんか和むスレのまとめ」でも自衛隊員の方が現地で非常に感謝されていた旨の書き込みをされていましたし、こういう所をマスコミでちゃんと報道して欲しいですよね。

オバマ氏勝利でやったあ!と思っていたらヒラリーが持ち直してきた(やれやれ)。私も不勉強ですがそれでも彼女が経済、外交、全てにおいて非常に危なっかしいという事は分かります。ガダルカナルタカさんはその辺りをキチンと分かっていて素晴らしいですね。
後、私もHANAの会には大いに期待します。大体革新派って反対ばかりしますけど、保守の中だって健全な批判が出ますし、保守だけで与党野党に分かれても良いんじゃないかと思います。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]