Comments
- Jane
- 2007/09/26 02:14 AM
- あくまで推測ですが、安倍さんによって窓際に追いやられた井上秘書官が、青山さんや須田さんに対して安倍は麻生与謝野に怒っている(本当は安倍さんではなく自分自身が)と言いふらしていたところに、中川さん等が乗っかったのではないでしょうか
秘書官が裏切るなんて考えたくないですが・・・
- 福原
- 2007/09/26 03:51 AM
- >秘書官が裏切るなんて考えたくないですが・・・
頭髪が不自由な三宅氏が、ニュース番組で(安倍さんの体調不良を知っていた)「井上さん、よく聞きなさいよ。あんたが悪い。」みたいな事を喋ってましたね。
踏み切り事件・立て篭もり事件、殉職警官弔問は前者だけとか、・・・秘書官が無能に加えて、根性捻じ曲がってたとしても、驚きませんね。
人が好いのも安倍さんの良さだけど、流儀違いでも・・・小泉の飯島氏タイプを使いこなせるくらいになって、必ず再起してほしい。
公表外の病の噂や血便の話を聞くと、特別室ではなく一般の個室で療養する安倍さんの気遣いに、心底同情します。
話し変わって、くっくりさん、深謝。
- gitane
- 2007/09/26 06:59 AM
- くっくり様、こんにちは。いつもお疲れ様です。
>今朝のワイドショー、たぶん「スパモニ」でちらっと見たんですが、日本音響研究所の鈴木さんが、昨夕の会見での安倍さんの声を解析したんです。
テレビ朝日のワイドショーですよね。だいたい安倍さんの秘書から訴えられてる週刊誌の編集長がコメンテーターですからね。テレ朝がどのような意図を持って報道したいのかっていうのがわかります。
それと、あまり評論家と言われる人々の発言にも惑わされてはだめなんだと改めて思いました。いいときは散々持ち上げながらもだめになったら一斉に批判で、安倍さんに対してもお疲れ様の一言くらいいってもいいのに、最後まで批判・・・。こんなこと言いたくないですけど、本当にどこかの国みたいでいやです。本来は去っていくものに対してはもう少し敬意を表すという気持ちがあってしかるべきじゃないでしょうか?彼らは言うだけでなんらの責任も取りませんしね・・・。いい加減なものです、本当に。
- hidenori
- 2007/09/26 07:41 AM
- 初めて御邪魔します。
>防衛大臣は石破茂さんがカムバック。
>これはOKなのかNGなのか、正直、私にはよくわかりません。
これはNGでは?確か、自衛隊現場からの評価は×だったような。知ったかの素人がプロの仕事に変な横槍を入れると嫌われていたと聞きます。
[5] comment form
[7] << [9] >>