Comments
- 福原
- 2007/09/07 06:10 AM
- 日朝国交正常化なんてのは、実は百害あって一利なしなのは、日韓基本条約の結果が証明してる。
敗戦時の対外資産は、北・32億ドル、南・29億ドルくらいで、朝鮮が求めた賠償22億ドルを上回ったものだから、チャラになった筈(記憶曖昧)。
日韓基本条約で、北の分まで含めて有償・無償8億ドル「賠償」して、国交回復した訳だけど、南のユスリ・タカリ体質は中華系特有のものだから、何の解決にもなってない。
植民地といえば、「今日は、現地民を何匹殺した。」「狩りの途中で、現地民の女が乳児を抱いて通りかかったので、乳児を取り上げて狩猟犬の餌にした。」なんてやってても、明確な謝罪は勿論、賠償しないのが国際的常識。
日本が半島に補償するから良心的だと思ってるんなら大間違いで、実際は河野談話と同じ。欧米の植民地以上の過酷な奴隷政策をやってたから、日本は前例の無い賠償をしているというのが国際評価。
現実に、韓国は大統領から子供まで、今に至るも日本の「残虐行為」を世界に喧伝している訳だから。
日朝国交正常化するなら、金額確定してから「その倍額を、将軍様個人口座に入れた上に、北の分支払った韓国から半分取り返しちゃお」とか言って、韓国の反日プロパガンダを根底から否定させる・・・くらいのアクドイ事をして欲しい・・・が無理。
- 独立自尊
- 2007/09/07 07:58 AM
- くっくりさん、いつもアンカー起こしお疲れさまです。皆さまのコメントを拝読して、安堵しております。ホントに。昨今、日本の孤立を過度に騒ぎ立てて、拉致問題を封殺しようとする輩が目に付きますから。ヤツらは、自分の主張が「拉致された同胞を見殺しにしろ!」と同義であることが分かっていないのでしょう。
北による日本人拉致は明確な国家主権侵害であり、わたし達と同じ無辜の国民(被害者および被害者家族の方々)に生き地獄のような苦痛を与えた、非道な人権侵害です。
もし拉致問題をウヤムヤにするというのであれば、この国は主権国家の看板を降ろした方が良い。拉致問題の対応如何で、主権国家として鼎の軽重を問われていることを、どれだけの日本人が自覚しているのだろうか。
あと“青山vs室井”のやり取りは面白かったですね。わたしにとって、室井佑月氏や山本浩之氏は空気と同じなので、あまりツッコまないようにしているんですが。というか、アウトオブ眼中。
室井氏は、ブーブー文句言うだけの無責任な連中の代弁者としてピッタリ。彼女の見解自体はどうでも良いんですけどね。正直、マジメに反論する気も失せます。
室井氏の根回し云々は枝葉末節の問題。そもそも、この国には外交に必要な「耳目」と「頭脳」が無いんですよ。これでは、国益を死守する外交はできない。
まず日本には“対外情報庁”がないので、政策決定者に情報を集約して伝達する枠組みが存在しない。また“日本版NSC”も中途だし、現行の安全保障会議では国防問題だけに限定されてしまう。つまり、外交・安保の司令塔機能が存在しない状態。
要するに、まともな「耳目」と「頭脳」が無い体制では、まともな外交は絶対にムリ。ましてや、この国には本来あるべき軍事力の裏づけすら、無いというのに。
軍事力や情報機関を嫌悪したり否定したりする輩には、外交を語る資格は一切ない。
素朴な疑問。そもそも外交と安全保障が不可分であることを、どれだけの日本人が理解しているのだろうか。
[5] comment form
[7] << [9] >>