Comments
- 2015/09/21 09:46 PM
- 「もし中国や韓国が攻めてくるなら、僕が九州の玄関口で、とことん話して、酒を飲んで、遊んで、食い止めます。それが本当の抑止力でしょう?」
数年前のチベットを見る限りでは、撃たれておしまいですね。その場で撃たれるくらいならまだましなほうかもしれない・・・。
- 月見
- 2015/09/21 10:15 PM
- ママの会というところも共産党から宣伝カーを借りたと言っていましたね。
- まこまこたん
- 2015/09/21 10:22 PM
- 日本という国家が、何を目指しているのか分からない教育では、こうやって簡単に特定の思想に絡めとられる時代が続くんでしょうね。
- hiten
- 2015/09/21 11:18 PM
- 久しぶりのカキコです。
この奥田って人の顔はこのブログで初めて知りましたが(テレビ嫌いなので)、本当に日本人なのでしょうか?
どうにも半島的な顔にしか見えません。この年代の顔ってこんな感じなのでしょうか(^^;
- さくら
- 2015/09/21 11:28 PM
- 私もくっくりさんは優しいなぁと思います。確かにSEALDsを政治利用している
民主党や共産党が一番醜いとは思いますが、奥田氏はデモの中で安部総理に対して
「バカかお前は」「病院に行った方がいい」という発言をしたそうですね。
昔バトルロワイヤルという映画の中で北野たけしが演じる教師が
「人を嫌いになるってことは、それだけの覚悟がいるんだからな」というセリフがあるのですが、
何となくそれを思い出してしまいました。総理大臣とは言え一個人に対してあれだけの暴言を吐く訳ですから
それをどんな組織に利用され、その結果どんなことが起こっても自己責任だと思います。
- brounbear
- 2015/09/22 12:30 AM
- 「露国の思い」さんへ。
私の母や祖父母は戦後樺太から引き揚げ北海道に定住しています。また私の周りには抑留されて何とか生き延び帰国できた人がたくさんいました(多くの人は年のせいで亡くなりましたが)。ロシア人が終戦間際に日本人にしたことをあなたはどれだけ知っているのでしょうか?知っていればそんなに簡単にロシア(人)を信用できないと思います。
ただ今の日本にとっての脅威は中国なんです。アメリカ軍の幹部との会議の席上で「太平洋はアメリカと中国で分割できるだけの十分な広さがある(私の記憶)」と言ったり、ダボス会議で中国人民解放軍の幹部が「日本と戦争する」と言ったり。さらに現在、中国経済の落ち込みにより、中国国民の怒りの矛先を変えるには国外に敵を作るのが一番簡単なんです。そのために中国は日本を「右傾化している」「軍国主義化している」と攻め、特にアメリカと離反させようとしています。日本を国際的に孤立化させたら攻めやすいですからね。
それと戦っているのが今の安倍政権です。中国の企みはアメリカ議会での安倍首相の演説で事実上失敗しました。それで中国は今、戦略を変え日本の親中勢力を取り込もうとしています。
このような状況の中で日本は受動的に対応しているだけではいつか対応できなくなります。
そのための楔が今回の「安全保障法」で、世界一の軍事力のアメリカとの同盟を強化し、第二位の中国でも簡単に日本に手出しできなくさせることなのです。またさらに次の一手として、ロシアと日本との関係を改善し中国を孤立化させることなのです(アメリカは中国よりもロシアを警戒しているようですが)。
勿論、野党の言うように「アメリカとの関係を強化するとアメリカの戦争に日本も引きずりこまれるのではないか」という心配はあります。ですが日本は戦争ばかりしている中露米に囲まれた国なのです。その中で軍事費が中国の五分の一以下で、自衛のための軍備しか持てない日本が一国で自国を守ることは非常に困難です。
アメリカと一体になれとは言いませんが、この三国の中で最も民主的で信頼できるのは米なのは明らかです。その限りで日本は米とつかず離れずやっていくしかないのです。
[5] comment form
[7] << [9] >>