Comments
- UI
- 2015/05/11 01:10 AM
- くっくりさんいつも興味深い記事をありがとうございます。
浅野教授の思いはどうあれこの声明の署名者の一人でグレンデールにまつわる件でも噂の
エミ・コヤマ (小山エミ)のブログ記事
http://macska.org/article/425のほうが彼らの真意であると思いました。
なんのことはない「植民地支配と戦時における侵略」を土台とした絶対的被害者であり
「従軍慰安婦問題」を女性の人権侵害であるとする韓国政府の新方針によりそったものでしょう
証拠資料は燃えたとか法に関係なくとにかく大胆に行動しろとか笑っちゃいますが
河野談話からやり直したいってことなら安倍政権の姿勢としてもまあありかなと思わないでもないかなあ
- 戦後政権日本国・日本は未だ占領下
- 2015/05/11 11:13 AM
- 日本のメディアだって散々事実を歪曲してきたんですから、ことさら韓国だけを取り上げるのもどんなもんでしょうか。
相変わらず日本のメディアが報道しない自由を行使してますが、国連の70周年記念特別会合で潘基文事務総長が植樹したのは、
しだれ桜、だったそうです。隠れた東亜の連係プレーで中国が報道。
http://jp.xinhuanet.com/2015-05/07/c_134216967.htm
韓国は今も日本帝国の構成国である朝鮮国の一部ですから、戦争を終わらせるには日本と連携するしかないのは明白です。
選挙被選挙権を持つ朝鮮国が参加しない限り、帝国政府は復活できず、それを知る政府中枢が本心から反日をとなえるなんてあり得ません。
韓国は、連合国(というより国際金融)工作により、反日をとなえない限り生き残れない撫順収容所と化してるわけですから、日本もそれを理解したうえで対応すべきなんです。
まさか皆さんが、反日メディアを信用してるって事も無いと思いますが。
大日本帝国は講和条約未締結
http://nadesiko-action.org/?page_id=5813&cpage=12#comment-12257
ちなみに、”強制”徴用は一人もおらず、同胞による斡旋方式だったそうです。
在日朝鮮人から見た韓国の新聞
朝鮮人の強制徴用は1人もいないって知っていますか?
http://blog.livedoor.jp/kanedashoji70/archives/29640984.html
[5] comment form
[7] << [9] >>