Comments
- 2ちゃんねるの使者
- 2014/03/24 01:35 AM
- ぼやきくっくりはん、ご親切におおきにだす。
さいでんなあ。
ゆわれてみたら、頼まれもせんコトをやっても迷惑かも知れまへんな?
ホンでは旅行の件と併せてホワイトハウスへの署名だけ拡散しときますわ。
すでに11万筆集まったよおでんが、
100万、200万集まった方がマスコミも無視でけんですやろし・・・。
- くっくり@管理人
- 2014/03/24 02:06 AM
- 2ちゃんねるの使者さん、ご協力ありがとうございます。
ところで……、ちょっと迷ったのですが書いちゃいます。
大阪に縁のある方ですか?ご年配の方ですか?今ではほとんど使われていない船場言葉を使われているので、大変気になります。
- so's
- 2014/03/24 03:17 AM
- 日本のパートナー国は中国でも韓国でもなく台湾でしょう。近隣国にあって親日であるこの国が帝国主義に侵略されるのをみてみぬふりをすることがあってはなりません。マスコミが動かずともネットで、政府が動かなければ民間レベルで支援し、台湾の人たちに近くで大勢の日本人が応援していることを発信していきましょう。
- もう少し冷静に
- 2014/03/24 03:37 PM
- そもそも学生達の言い分しか情報ソースが無いのでどうにも判断できませんね。実際に締結された中台貿易協定の中身を全て知ることができれば判断もできるのですが。
こう言ってはなんですが、ハッキリ言ってやり方がデマツイートの拡散と全く同じではないでしょうか? 何故学生達の一方的な見方だけを信じて、それをしっかりと検証した上で行動しようということにならないのか不思議です。またこの件で日本人が動くと、民主的に選挙で選ばれた台湾政府と台湾国民の決定に対して、日本が(間接的ではアレ)介入するということになるわけですが?
もう一度言いますが、実際の中台貿易協定の全文を読むまでは、判断できない物事だと思うのですが・・・・・・私は何か間違ってますかね?
- 2014/03/24 05:09 PM
- 自分はここに初めて書きます。
冷静に狂ったことを言っている人がいるから書きます。
>実際の中台貿易協定の全文を読むまでは、判断できない物事だと思うのですが
協定はブラックボックスで全文は明かされていません。
台湾の中国系メディアは「学生は全文を知らずに抗議している」と操作をしていますが、あなたはそれを見ましたか。
- UM
- 2014/03/24 06:41 PM
- なんかやっとこさ
海外メディアがサービス貿易協定にふれてはいるけど
不平等部分を意図的に隠して報道してますね・・・日本だけじゃなくてアメリカのマスコミも
[5] comment form
[7] << [9] >>